🔷NHK朝ドラ【エール】第17週・81話

  僕だけ特別ってことですか… …な回

・あの気丈な音が狼狽して、何とかなるかもと

 向かった先が吟姉さんの所…音ちゃん…彼女は

 “無事など祈るな”と言った夫を見送ったんだよ…

 藁をもつかむ思いはわかるけど…これは辛い…

 話を聞いてあげる吟さんの心情を察するに余りある

・でも 私もつらいと…言えたのはよかった

・この週のタイトル“歌の力”は諸刃の剣

 歌の力でリラックスして合格しプロポーズできた五郎

 そして、曲を作って国民を鼓舞してくださいと

 招集を免除された裕一…対比が怖い

・自分の作った歌で若者が戦場に行き、傷つき

 帰ってこないものもいる中…自分は免除

音楽は軍需品、裕一は作曲でお国に貢献…

 …いやでも辞められない展開に…裕一の葛藤が

 今から目に見える…

・今日の癒しは、五郎ちゃんと

 笑った岩城さんでした

 

🔷NHK朝ドラ【エール】第17週・82話

 あなたがいるから…な回

・歌を歌いながら掃除をする音の所に花が来て

 縁側でお話し…私のために音楽を諦めたの?

 …の答えが素敵…

夢はお父さんに預けたの…

 2人で叶えるの…裕一と音のあの夜を思い出す

・華の“違うよぅ”が可愛い

・軍用馬の馬具を作っているからと

 …嫌みを言われる…兵役を逃れてると…辛いな

あなたがいるから…と言われてウルウルの五郎

 この2人もいいなあ…

・またもやせっぷんに遭遇するみつ

 …って近すぎでは…w

・予科練の若者の心に触れたいと見学を申し出る裕一

 このこだわり…というかいても立っても居られない思い

 どう表現されるか…楽しみです

 

🔷NHK朝ドラ【エール】第17週・83話

 歌の力…な回

今後の暗い展開を思うと、OPの青空が一層美しく見える

・三隅さんは、これからもずっと裕一に振り回されるんだろうw

・三隅さんは何となく適当な偶然を積み重ねて来たっぽい

才能って嫌いってww

・洗濯がこんなにつらいとは思わなかったという予科練の少年

 …恩に報いるのは無事に帰ってくる頃だけだよ…

一度聞いただけで完璧な合唱を披露する予科練生たち

音楽には人の心を一つにする力がある 悪い方にも…

 洗脳に近いことを裕一はさせられるんだな…

・鉄男…おじさんっていわれてる…

・前線の慰問って…作曲家が行って盛り上がるんだろうか…

 という気もするのですが…

 

🔷NHK朝ドラ【エール】第17週・84話

  応援するしかないですよね…な回

・僕の曲で戦う人の力になるなら…戦気高揚という

 裕一なりのエールなんだな…と 

 …自分がいけなかった分、せめて歌でと…

 寄り添う気持ちいいように利用されてるな…

・小山家の玄関前の子供たちは、行動は微笑ましく

 年相応なのに…不自然な敬語…大人の真似にしても怖い

・そういえば弘哉くんも「私」って言っていた

・あの居間ではっきりと

 “あなたに背中を押されて予科練を目指した”

 …と言われた裕一…音とおかあさんの心境が痛い

そうな姿を見たら応援するしかない

 …嘘じゃないけど本心でもない

五郎ちゃんは五郎ちゃんなりに考えて

 辛い人が増えるといっているんだけど…

 命が無駄になると言われて聞き逃せなかった…

 裕一にとっては、自分の後ろめたい気持ちもあって

 予科練の若者と触れ合ってなおさら

・五郎ちゃんの行っていることは正論だけど…

 始めてしまった物を終わらせるのも難しい…特に

 負け続けているのは…

・結婚の報告のあのシーンが癒し 

 

🔷NHK朝ドラ【エール】第17週・85話

 僕にできることなら…な回

・鉄男が訪ねてきて、自分は戦争に利用されるのは嫌だ

 …というのに対して、自分ができることはやってあげたい

 …と…どんな状況でも人の心に寄り添いたい裕一

・全然へ行くのに、流石に何かあったら…の事を考えて

 手紙を書く…その手紙の内容が本当に裕一らしい

・夢を交換しながら 2人で支えあって行きたい

 …この戦争が終わったら改めて夢の続きを…

 …中の人の声をあいまって静かに温かい

・手紙を置いてちょっと指先でトンっと触るところが好き

 愛おしそうで…

・マサが倒れたと…ご母堂様は無事だというけど

 …信用できない…心配

・両手で頬を抱いて…行ってらっしゃいと…

 来週は戦地…どうか無事で…