気学とは実践の学問です
自ら動くこと(実践すること)で
運をつかみ自分自身の輝かせ方が
分かるようになります
気学用語
吉方位・・
自分にとって良い気が廻っている方位
凶方位・・
自分にとって悪い方位(七方位)
吉方取り・・
毎日動く気に合わせて自分にとって
良い気を取ること
(日盤吉方・月盤吉方・年盤吉方)
その土地の「火と水を使ったもの」
を身体に取り入れる(飲食する)
ことによりエネルギーを吸収し運命を
改善する術
昨日 3月22日(土)は
一粒万倍日・寅の日
寅の日は自己投資をすると
お友達を連れて帰ってくると
言われています
大きく戻って来てくれることを期待して
破壊殺の反対側の羽田空港へ吉方取りに行って
エネルギーをチャージして来ました
※破壊殺とは凶方位の一つで破産・破壊の作用を受けます
その日・月・年の十二支の反対側の方位
その日・月・年の十二支の方位は光を集めている方位
なのでその反対側は影になります
この方位の影響はすべての物事の順調さを欠き
いろいろなことに障害が発生してしまいます
破壊殺の反対側には
その日・その月・その年の干支の方位が
めぐってきているため
12日に1回
エネルギーが強い状態となります
目安として・・ですが
吉凶無し方位を1とすると
破壊の反対側は12倍の吉作用となるのです
こんなにも近くで飛行機を撮れる場所を見つけてしまいました
ペットボトル一本で始められるなら・・と
それぞれの方位の持つ
意味も効果も分からないまま
家族で吉方取り(開運貯金)を始めましたが
吉方位へ行くと
満車と出ている駐車場が
急に空いて止められたり
お店で良いサービスが受けられたり
良い買い物ができたり・・
行くたびに
ワクワクするようなことが起こり
いまでは
遊びに行く時
旅行へ行く時・・
引っ越しも
息子の留学先までも・・
方位の持つ意味と効果を取り入れながら
楽しく生活しています
吉方位取りとは
自分で行動して
運を掴みに行くという方位術
毎年・毎月・毎日動く気に合わせて
自分にとって
良い気が巡っている方向に行き
その土地の火と水を使ったものを
体に取り込むこと
エネルギーを吸収することによって
運命を良くしていくことが出来るのです
3/26(水)11:00-15:00
マルシェ出店致します
〒231-0013
神奈川県横浜市中区住吉町6-68-1
JR京浜東北線 桜木町駅
みなとみらい線 馬車道駅 から徒歩5分
場所:横浜ビール 本店レストラン「UMAYA」
✧••┈┈┈┈┈┈••✧
🎁公式LINEご登録プレゼント🎁
あなたの
🔸性質・特徴
🔸2025年の各本命星の運勢の流れ
をお伝えします🕊️✨️
ご希望の方は
「🎁」⬅️こちらのスタンプを
お送りください😊
✧••┈┈┈┈┈┈••✧
皆様からのメッセージは
個別メッセージとして
受信しております
個別にやりとりが
出来ますので
安心してメッセージを
お送りくださいませ