気学とは実践の学問です
自ら動くこと(実践すること)で
運をつかみ自分自身の輝かせ方が
分かるようになります
気学用語
吉方位・・
自分にとって良い気が廻っている方位
凶方位・・
自分にとって悪い方位(七方位)
吉方取り・・
毎日動く気に合わせて自分にとって
良い気を取ること
(日盤吉方・月盤吉方・年盤吉方)
その土地の「火と水を使ったもの」
を身体に取り入れる(飲食する)
ことによりエネルギーを吸収し運命を
改善する術
IKEAリッチモンドで働いている息子は
8月3日(日)
バンクーバーで行われた PRIDEパレードに
IKEAチーム30人で参加しました
参加した理由は
2年前にPRIDEパレードが
どんなことを意味するのか知りたくて
観に行ってみると
参加してた人たちが生き生きしていて
みんな楽しそうに堂々と歩いてたから
とのこと
1969年6月28日
ニューヨーク・マンハッタンで起きた
「ストーンウォールの反乱」をきっかけに
翌年・1970年6月28日
ニューヨーク・ロサンゼルス・シカゴで
開催されたゲイ・プライド・マーチが
LGBTQIA+の権利
を求める運動の象徴となり
全世界で行われるようになりました
※カナダでは同性婚が認められており
公的書類で男性・女性以外の性別を
選択することも可能です
2SLGBTQIA+をカナダが使う理由
カナダの先住民コミュニティでは
伝統的な文化の中で多様な性が
存在したことを象徴するために
2Sを加えて使われています
今 息子が働いているチームには
カナダ・シンガポール・トルコ・
ブラジル・フランス・香港・日本・
フィリピンの人たちがいます
多国籍・多言語・宗教・
習慣や食生活の違う人達と
仕事をさせて頂く中で
職場の環境を快適な所にしていくために
スタッフそれぞれが
譲れるところは譲り
自分の意見を通せるところは通しながら
認め合い協力し合って
仕事をしているようです
雄大な自然とカナダの人々から
色々な事を学び
人としての器を大きくし
成長させて頂けてることを
本当に有り難く幸せに思います
✧••┈┈┈┈┈┈••✧
帰省や旅行の多いこの時期
せっかくなら
吉方位で楽しく過ごしたいですよね
吉方位の旅行は
・天気に恵まれる
・良いサービスが受けられる
・スケジュールがうまく行く
※スケジュールを組んだ旅行が
凶方位だったとしても対策をお伝えします
自分で方位が見られるようになると
周りの人の方位も
見てあげられるようになります
周りの人も幸せにしてあげませんか?
開運貯金講座開催いたします
場所は横浜駅近く
または東京駅近くを予定しております
zoomでの開催も可能です
🎁公式LINEご登録プレゼント🎁
あなたの
🔸性質・特徴
🔸2025年の各本命星の運勢の流れ
をお伝えします🕊️✨️
ご希望の方は
「🎁」⬅️こちらのスタンプを
お送りください😊
✧••┈┈┈┈┈┈••✧
皆様からのメッセージは
個別メッセージとして
受信しております
個別にやりとりが
出来ますので
安心してメッセージを
お送りくださいませ