気学とは実践の学問です
自ら動くこと(実践すること)で
運をつかみ自分自身の輝かせ方が
分かるようになります
気学用語
吉方位・・
自分にとって良い気が廻っている方位
凶方位・・
自分にとって悪い方位(七方位)
吉方取り・・
毎日動く気に合わせて自分にとって
良い気を取ること
(日盤吉方・月盤吉方・年盤吉方)
その土地の「火と水を使ったもの」
を身体に取り入れる(飲食する)
ことによりエネルギーを吸収し運命を
改善する術
今年で
3回目(年度)のステータス修行を始めた主人
※飛行機に乗った距離がポイントになり
100000ポイント達成できるとプレミアム会員になれます
優先の予約・優先搭乗などが出来たり
ラウンジに入り優雅な時間が過ごせたり…と
飛行機好きにはたまらない
贅沢なサービスが受けられるのです
今年は飛行機で出張する機会が
減ってしまい
ポイントが思うようにたまっておらず
続けるかどうか迷っていたようですが
会社は休まず
出来るだけ費用をかけずに修行すると決め
達成までのフライト回数は
全部で25回にも及びますが
3回目の修行は
6月から始まりました
今年第1回目の修行は全行程4日間必要で
※全て吉方位のルートで計画
下記が今回たどる修行のルート
ソウル(金浦)→羽田→沖縄
→名古屋→沖縄→羽田→ソウル(金浦)
※全て吉方位のルートで計画を立てています
①ソウル(金浦)→羽田(6月初旬_1日目)
②羽田→沖縄(6月のある土曜日_2日目)
③沖縄→名古屋(6月のある土曜日_2日目)
④名古屋→沖縄(6月のある土曜日_2日目)
⑤沖縄→羽田(6月のある日曜日_3日目)
⑥羽田→ソウル(7月のある土曜日/予定_4日目)
※〇内はフライト回数・全行程で6回
今回は行程 4日目スケジュール
⑥羽田→ソウル(金浦)
この日の吉方は
羽田空港だったので
早めに空港に入り
第二国際ターミナル
SUITE・LOUNGEにてゆっくり過ごす
なんと早くも
飛行機搭乗時に
吉方位の効果が出たんです
国際線では
パスポートと搭乗券を差し出して
確認して頂くのですが
スタッフの方が主人の名前を確認すると
阿部様
本日あいにくエコノミークラスが満席のため
席の変更をさせて頂きたいのですが・・
エコノミークラスからビジネスクラスへの
アップグレードです
※インボラアップグレードともいいます
食事が豪華
快適な空の旅を楽しめたそうです
金浦国際空港は
旧日本軍によって滑走路が作られた
歴史のある空港
※人は少なくて入国審査もあっというまだったそう
空港から出ると湿度が高く
とても暑かったので遠くに行く気になれず
観光はソウル駅周辺と決め
多くの人が訪れている
「景福宮」を目指しました
※「景福宮」・・朝鮮王朝(李氏朝鮮)の王宮
土曜日ということもあり
韓国の方はもちろんですが
外国からの観光客がとにかく多く
日本人や中華系の方ばかりか
インド系と思われる方も多かったそう
※みなさん韓国の衣装で記念撮影をしていました
※韓国スタイルなのか付け合わせの
漬物や野菜が多く食べ応えがありました
観光を終えて空港へ・・
搭乗口付近に行くと
行きと同じ
ボーイング767のウイングレット付きです
※ウィングレット・・
航空機の主翼端に取り付けられた小さな羽のことで
翼端渦の発生を抑制し空気抵抗を低減できる
予定通りの時間に搭乗が始まり
席についてゆっくりしていると
CAさんが挨拶に来て下さり
ボーイング767のウイングレット付き
が好きな事を伝えると
CAさんもパワーがあって好き
と仰っていたそうです
到着は前回と同様に定刻より早目
この日は
羽田空港で吉方取りをして
往時・復時
ボーイング767のウイングレット付き
行きはエコノミークラスから
ビジネスクラスへのグレードアップ
贅沢な日帰り旅行になりました
※帰りにはスケッチブックやペンを頂きました
✧••┈┈┈┈┈┈••✧
吉方位取りにご興味のある方
お問い合わせくださいませ
🎁公式LINEご登録プレゼント🎁
あなたの
🔸性質・特徴
🔸2025年の各本命星の運勢の流れ
をお伝えします🕊️✨️
ご希望の方は
「🎁」⬅️こちらのスタンプを
お送りください😊
✧••┈┈┈┈┈┈••✧
皆様からのメッセージは
個別メッセージとして
受信しております
個別にやりとりが
出来ますので
安心してメッセージを
お送りくださいませ