気学とは実践の学問です

 

自ら動くこと(実践すること)で

運をつかみ自分自身の輝かせ方が

分かるようになります 

 

 

 

7月19日(木)から

土用期間に入り

※土用期間は 8月7日(水)までの20日間

 

 

7月21日(日)

 

6月に続く

2回目の山羊座満月満月を迎えました

 

 

 

天の気

地の気も大きく乱れ台風

 

 

 

体調がすぐれない・・

 

やる気が起きない不安

 

というだけでなく

 

 

家族や職場

友人や知人といった

人間関係・・

 

 

仕事が思いどうりに

進んでいない・・

 

という方も

いらっしゃるかもしれません悲しい

 

 

 

 

 

 

満月は

振り返りと調整・・

 

 

 

 

変化変容の

エネルギーアップがとても強い

 

2回目の山羊座満月

 

 

 

不調に感じることや

思いどうりに進んでないことも

 

少しだけ

目先を変えることで

 

 

スッキリと改善できる

山羊座の満月満月キラキラ

 

 

 

土用期間

 

判断力は鈍りますが

集中力が増す学びに良い時期です上差し

 

 

 

 

自分には何ができるのか・・


どんな自分だったら

心地よく生きられるのか・・

 

 

自分の理想の生き方

 

 

じっくり時間をかけて

見直し練り直しをしてみましょうニコニコ

 

 

 

 

 

 

 

本日

横浜市営地下鉄仲町台駅から徒歩3分

龍巳飯店にてマルシェ出店致しますベル

 

お時間ございましたら

ぜひ遊びにいらしてください音譜

 

 

 

 

✧••┈┈┈┈┈┈••✧

🎁公式LINEご登録プレゼント🎁

あなたの

🔸性質・特徴

🔸2024年の各本命星の運勢の流れ

をお伝えします🕊️✨️

ご希望の方は

「🎁」⬅️こちらのスタンプを

お送りください😊

✧••┈┈┈┈┈┈••✧

 

⁡ こちらのLINEは私からは

一斉送信になってしまいますが

 

皆様からのメッセージは

個別メッセージとして

 

受信しておりまして

個別にやりとりが出来ますので 

 

安心してメッセージを

お送りくださいませ音譜

 

 

 

ブログより一足先に

イベントや特別企画の

お知らせを配信しております音譜

 

     下矢印下矢印下矢印

友だち追加

 

       下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印

 

 

 

 

気学用語  

吉方位・・

     自分にとって良い気が廻っている方位

 

凶方位・・ 

      自分にとって悪い方位(七方位)  

                  

吉方取り・・ 

       毎日動く気に合わせて自分にとって

       良い気を取ること

       (日盤吉方・月盤吉方・年盤吉方) 

       その土地の「火と水を使ったもの」

       を身体に取り入れる(飲食する)

       ことによりエネルギーを吸収し運命を

       改善する術