あなたは自分の事を
大切にしていますか?
大切にできていますか?
もし
出来ているかな・・?
一瞬でも考えたとしたら
家族がそばにいたとしても
5分でもいいから
家族のためではなく
自分のために
一人になれる時間を作り
いつも家族のために
よく頑張ってるね
と自分を褒めてあげてください
私は
何をそんなに
頑張らなくてはいけなかったのか・・
自分のこだわりばかりを
子供達に押し付けて
ずいぶん
厳しく躾をしました
手がかかる時期なのに
こんな風に生活していたら
いらいらするし
不安になるし
病気にもなりますよね
今思えば
子供達ために
頑張っていたのではなくて
周りからの
褒め言葉が
欲しかった‥
だけなのかもしれません
子供達は
有難い事に
私には
充分すぎるくらい
素直に成長してくれています
だからこそ
頭の片隅には
病気であった
私の事を
気にしながら
生きてきたのではないのかな
そんな風に
思ってしまう事もあるんです
自分は勿論のこと
もし
子供達の特徴・性質を
分かっていたら
もっと
余裕を持って
自分と向き合い
楽しんで育児が出来ていたと
思うんです
自分自身を知り
大切にしましょう
自分が幸せに生きられると
家族を大切に
幸せにしようと
思えるようになるからです
もっと子育てを楽しみたい
子供の事をもっと知りたい‥
そう思われる方
今なら
家族の特徴・性質をお伝えできる
お得なモニター鑑定しています