毎日、本当に暑い日が続いていますね
本日から8/8まで土用期間になります
暑い外に出て涼しい室内へ…
体はいつの間にか冷えてしまっています
また暑い外に出て…
暑くなったら冷たいものを摂って
胃腸を冷やしてしまう
この繰り返しで自律神経を乱し
体調を崩してしまうのです
土用期間中に体調を崩すと長引きます
体調管理に気をつけて過ごしましょう
そこで
夏の土用にお勧めの食べ物があります
8/8までの期間中
いつ食べてもいいので
是非、取り入れてみてください
うのつく食べ物
黒い食べ物
土用の丑の日はウナギと言われますね
うがつき黒いのでウナギはピッタリです
※今回の夏の土用期間中の丑の日は7/30
うのつく食べ物
うどん
梅干し
黒い食べ物
黒ゴマ
ひじき
など
それともう一つ
旬の食べ物も取り入れてみてください
※旬の物にはその時期に必要なエネルギーが
詰まっています
特に桃は魔除け効果もありますから
積極的に食べましょう
8/8まで
土用に振り回させず乗り切りましょう