引き続き1人で少しずつ大掃除をしています日本国旗
いつになったら夫さんが登場するんだ…真顔

痺れきたして窓掃除も始めてしまったよ泣き笑い
それはまた後で書きます鉛筆

まずは前回の記事で書いてた掃除用品をカインズに買いに行って使ってみました〜拍手
長女ちゃんをベビーカーに乗せて徒歩15分くらいのところにカインズがありますピンクハートいいお散歩になる〜
カインズは通路が広くてA型ベビーカーでも行きやすいピンクハート
そしてお掃除用品売り場が出来てたのですぐに見つけることが出来ました拍手

↑こちら!
カインズで買ったら398円でした、少し割高…不安

このワックスシート、思ったよりパリパリでクイックルワイパーに付けて玄関廊下を拭きました!
んー…滑り止め効果…あるような…ないような?なので翌日にももう一度拭いてみましたグー

効果、あるのかな…泣き笑い実感できない〜泣き笑い
リンレイさんごめんなさいお願いシートでもっとガッツリなやつお願いしたいです!!!!!!

10枚入りなので何回か拭いてみよう!

本当は液体の方が効果感じられそうな気がするけど大量すぎて流石にこの量は…って感じで買えませんでしたアセアセ

そして期待大!!の風呂の水垢掃除!!
↑こちら!
カインズで買ったら1987円でした、こちらはちょびーっと安い目
いろんな種類があったけど、定番のこちらを買いました!!

お風呂場の鏡、カランはピッカピカになった〜目がハート目がハート目がハート目がハート目がハート目がハート目がハート目がハート目がハート目がハート目がハート目がハート目がハート

before↓


after↓




感激〜目がハート目がハート目がハート目がハート目がハート目がハート目がハート目がハート目がハート目がハート
まだ微妙に残ってるけど、水垢とウロコ汚れが凄かったからかなりキレイ〜拍手

最難関のお風呂の壁…はダメや悲しい
これは本当にお風呂場の壁が良くない…

before↓


after↓


こちらも元が酷かったからいくらかキレイにはなったけど…

お風呂メーカーさん…お願いだからこの壁やめて…悲しい

我が家は建売だから売れ残った壁を安く仕入れたのかな…悲しい

仕方がないけどそもそもお風呂の壁にこんなデザイン考えるとかマジでセンスないハートブレイクハートブレイクハートブレイク


重曹+激落くんも試してみようかな電球

サラっとキレイになる方法が知りたい!


あと、冒頭に書いた窓掃除タラー

こちらも難有りでして…

あ、すごい写真が出てきますよキメてる


















本当にやばいですよキメてる


















結露+カビー不安不安不安不安不安不安不安不安不安


南側の窓は陽が当たるので夕方には窓際の結露も乾くのですが東側は隣の家があるので陽が当たらず…結果、結露が夜になっても乾かず、また結露の繰り返しでこんなことになってしまいましたアセアセアセアセ


結露の原因は部屋の加湿もあるけど加湿はやめられないし…

しかも↑この窓は網戸が付くので、網戸を取らないと窓枠が拭けなくて外すのが面倒で放置してたんです…

めんどくさがっちゃいけなかったガーン猛省ガーン


明日ももう少し頑張ります〜日本国旗