先週と今週はケア&カラー
3級の試験が終わってからサっぱりやってなかったから色々手順を忘れてる
欠品続きのピンクポリッシュも先生の努力で購入できてようやく落ち着いて本番に向けて練習できる

最初、BUBBLENONにしようか、て言ってたんだけど欠品が続いてたのでTINSになりました
{F0446461-0D00-4BAB-8336-FBEE1AB05579}
幸的には…
TINSはBUBBLENONに比べて刷毛が短いから塗りやすい
キューティクル際を攻めてると最初に付いたポリッシュがどんどん乾いていってムラ?になるけど一度塗りめでササっと塗れれば2度塗りめは乗せるだけで良い感じの仕上がりになりました

来週はケア&チップラップ
3週間ぶりにお家でやってみた
{54F4BCDC-5F3C-4CC2-8BD6-ADB5FE2AC79A}
{1AC25AAC-5AB6-4521-896B-43529A32A0C4}
あの、、
サイドに流れたレジンはどの段階でどの粗さのファイルで削ればいいんですか

出来上がった時にチップ曲がってる?と思って見直したらレジンが流れてるのかも、、と思って150のブァッファーで削ったら細かい傷が残ってしまって
目指せチップラップ15分みたいなので来週までにしっかり手順を覚えます