手づくりパンの会 4月 フランスパンとフーガスと生ハムのピッツァ | Today's News

Today's News

行ったとこ、食べたもの、感じたこと・・・

今日のできごとを綴っていきます。

Today's  News-2010041015440000.jpg


昨日は、今月でラストのパン教室でした。

月一回のレッスンでしたが、もう1年たったのかと思うと、本当に月日のたつのが早いなぁと思います。



そんな最後のレッスンは一年間楽しみにしていたフランスパンを含む3種類でした。

フランスパンは第一発酵まではやってくださっていました。
フランスパンはいつも使っている粉ではなく、専用の粉を使うということを初めて知りました。
クープを入れるのが、難しかったけど、なかなかうまく出来ました。

Today's  News-2010041016010000.jpg

いつものように計量からやるパンからは、ピザとフーガスが出来上がりました。
Today's  News-2010041015410000.jpg

ピザはトマトソースを塗ってチーズをのせて焼き上げ、食べる時にお野菜や生ハムをのせ、ドレッシングと粉チーズをかけていただきました。


Today's  News-2010041015450000.jpg

フーガスは、パン自体を葉っぱの形にするように言われてたみたいですが、私は何を勘違いしたのか、四角にしてしまいました。
額縁に木があるイメージです。


振替えをして、ほとんど土曜日のお昼に行ってたのですが、先生方がおもしろく、楽しい時間でした。