ゴルフ三昧 | Today's News

Today's News

行ったとこ、食べたもの、感じたこと・・・

今日のできごとを綴っていきます。

Hawaiiではゴルフ三昧でした。




もともと、結婚式後にゴルフ大会が開催されることになっていたので、一度もコースをまわったことがない私は、結婚式当日の午前中にショートコースをまわる予定をしておりました。




ところが、ハワイ島で宿泊したヒルトンワイコロアビレッジで、お部屋からラナイにでて外を見ると・・・


そこはゴルフ場。


ゴルフをされている方を何度か見ているうちに、私たちもやることになりました。




ゴルフデビューです。




■ワイコロア・キングスゴルフコース




Today's  News border=


なんと、途中、普通に動物がいててビックリしました。


勝手に逃げて行ってくれましたが。




日本では9ホールおわると休憩(ランチタイム)があるのだそうだけど、ハワイではぶっとおしで18ホールまわります。


午後からのラウンドだったので、軽く食べては行っていたものの、非常に疲れました。




海や山が見えるコースというよりは、ハワイ島ならではというか溶岩がごろごろあるようなコースでしたが、素敵な場所でのゴルフデビューとなりました。






■ハワイカイゴルフコース




オアフ島の東海岸にあります。


日本から申込をしていたもので、送迎やレンタル、ランチ付きプランでした。


おまけに、運転手さんがレッスンもしてくれます。


いらない場合は断ればいいのですが、数組一緒にワイキキから行ったのですが、初心者は私だけだったので、ほぼ私につきっきりで教えてくださいました。


お陰でその時だけは少々上達しておりました。






■マカハヴァレーカントリークラブ




親戚がカトウゴルフツアー
さんを通じて申込をしてくれていました。


総勢8名での親族ゴルフ大会、通称:9・9杯(9月9日に結婚式をしたから)です。


ホノルル空港やコオリナを抜け、ワイキキより西にあるゴルフ場です。


送迎をしてくださったカトウゴルフの方はとてもいい方で、行きは楽しいお話と車窓観光。




基礎体力のない私は、数日間のうちに3ラウンド目ともあり、体もボロボロ。


もちろん、スコアも。


ゴルフ場に失礼だなと思うので、日本では、まわることは不可能です。




こちらのゴルフ場は素敵なところで、景色抜群。


海に向かって打ち込むところは快感(なのだと思う、上手な人は)




Today's  News border=


また、皆でハワイでゴルフをしたいなぁ。




<表彰式>


新郎新婦主催の「九・九杯」の表彰式が、ロイヤルハワイアンショッピングセンターにある「千房
」で開催。


贅沢にも個室でさせていただき、店長(支配人?)自ら焼いていただきました。




Today's  News border=


ハワイの千房には何度か行ったことがありますが、お好み焼きしか食べたことがありませんでした。


今回は、鉄板焼きを中心にポキなど色々といただきました。




Today's  News border=




Today's  News border=


表彰状や賞品も用意してくれていた新郎新婦。


本格的なコンペでした。




来年の「九・九杯」も楽しみです。