過去の記事 | 雪野智世オフィシャルブログbyアメブロ

過去の記事

2007年5月 1日 (火)


TVでもやっていたFX取引


 今年ももう5月。あっという間に1/3が過ぎてしまった!怖いくらい早いですねー。今日は、海外もメーデーということで、為替市場は静かですね。私も今週は、チャートを眺めている程度です。

 ところで、今日テレビ朝日のワイドスクランブルをお昼に見ていたら、最近主婦の間でも話題の「FX 外国為替証拠金取引とは?」なんてコーナーをやっていました。しかも、後輩の川松アナウンサーが。ちょっと、興味津々でした。

600万円を3ヶ月で1000万円にしたとかいう主婦が登場していましたが、それがマイナス500万円になってしまったというのです。

スタジオのコメンテーターは、「株なんかよりとにかくリスクが多い」とか、「主婦は損切りが下手だからハマる確率が高い」とか、ついには、「こんな危ないことするなら、パートにでも出て一生懸命働けばいいのに」だって!

パートじゃ大して儲からないから、みんなやってるのにねー。

まあどんな報道にしても、こうやって一般の地上波の番組でFX が取り上げられること自体かなり、取引している人が増えつつある証拠ですね。そのうち、ゲストにでも呼んでくれる番組が出てくるといいなーとちょっと思ったりしちゃいました。1年後くらいには、どうなっているか楽しみですね。

2007年4月28日 (土)


ユーロ163円台へ


 金曜日の夜のユーロの上昇は凄かったですねー。以前、マット今井さんの講演で、ユーロ163円~165円はありえるといっていましたが、まさにその通りになりました。私たちは今まで、160円という数字も見たことがなかっただけに、160円をつけた時の驚きはかなりのものでしたが、163円が簡単に突破されたのは、もっとビックリ!やはり、ヨーロッパの景気の堅調さが、背景にあるのでしょう。

ドルも指標発表のあと一時的に一機に下げましたが、結局は119円台半ばを維持。GWで、取引が少なくなっているので、来週は、様子見ですかね?

「上がったものは一度は必ず下がる」という鉄則から、調整が見えたら、買いに行きたいですね。ユーロは、できれば159円台~160円前半。オージーは、97円後半くらいを目安に買いたいと思っています。

 不安なのは、円/ドル。どうしても短期になってしまいそうです。来週以降は、ユーロ/ドルに行ってみようかと思っています。

2007年4月27日 (金)


GWですね。


 大阪出張から帰ってきました。GW前ということもあって、新幹線、道路とも混雑はかなりのものでした。そうそう、帰りの新幹線でプロゴルファーの横尾要プロと久々会って、ず~っと話ながら帰ってきました。(残念ながら今週の中日クラウンズ予選落ちしちゃったんですって)

 私はあんまりGWとか関係ないのですが、取材先などもお休みだったりして、比較的のんびりした1週間になりそうです。

 ところで、日銀の展望リポートが発表されましたが、どうやら参議院選挙前の利上げはなさそうですね。ということは、まだ、円安傾向は続くとみていいのかも。ただし、ドル安の流れもあるので、円/ドルの取引は要注意ですね。今晩、ドルがどう動くかも楽しみです。

 GWは、昨年も円高傾向になっていたので、個人的にとにかくポジションを軽くしておこうと、ちょっと急いで決済しすぎてしまったのですが、2月末~3月に損した分を取り戻したので、いよいよこれから本格スタートです。

 今は、円/ドルが3万通貨、オージーが2万通貨だけの身軽になっています。ここ1ヶ月損してないことが何よりです。

 皆さんも素敵なGWお過ごし下さい。

2007年4月24日 (火)


読み間違いですね。


 週明けの昨日、午前に対円の通貨が上がったのを見て、そのまま円安傾向に向くと思いきや、今日は、オーストラリアの消費者物価指数が思いのほか予想を下回り、大きく下げてしまいました。でも、私が参考にしているマット今井さんも一時的に下げることはあるが、オーストラリアの経済は回復基調にあり、低インフレ、好景気が本来、経済にとって良い状況にあるとしています。 とするなら、ロングで保持してもいいのではないかという結論に個人的にはなっているのです。

 ただし今回は、やっぱり利益が確定したときにすぐに決済しなかったことを反省しきりです。というかGW前に、決済してポジションを軽くしておきたかったのに、まるで反対になってしまいました。もしかして、しばらく耐えなければならない日々が続くかも‥。これもいい勉強になりました。

 ドルも少し戻していますが、S&Pの格付け格上げは、予想外でした。119円近くに行ったら売りですかね?

 とりあえず、今週の金曜日に指標発表が続くので、それまでの間に決済できるものをしておきたいですね。

2007年4月23日 (月)


円安傾向かな?


 週明けの為替市場は、円安傾向に動いて始まりましたね。先週下がったところで、買ったポジションをどうするかが、今週の勝負です。

 オーストラリアドルは、生産者物価指数が予想や前年を下回ったことで、少し下げていますが、もう少し様子を見て、99円台後半で決済しようと思っています。

 午前中、ドルが118円90銭台、ユーロも116円60銭台と、私的には好調ですが、夜のNY市場が開くまでは、ちょっと頑張ってガマンです。

 では、仕事行ってきます!

2007年4月21日 (土)


来週の動向


 昨日は、1日中出かけていたので、為替の動向を気にしていませんでした。土曜朝の終値をチェックしたら、ユーロも161円台、ドルも118円台を対円で回復していたのでホッとしています。何より、オーストラリアドルを97円台で買っておいたのが、99円台まで来ていたのはラッキーでした。とは言っても、まだポジションの決済をしていないので、月曜日の動向次第で、利益を確定させておこうと思っています。

 来週は、27日に日銀の金融政策決定会議があるので、その日までにある程度ポジションが決済できればいいのですが。5月に日銀の利上げがあるのでしょうか?そうしたら、一時的でも円高傾向の流れがあるのかな~。

それにしても、アメリカの企業の決算発表はかなり予想を上回る良さだったり、住宅市場も底を打ったという発言もあるのに、ドルはあんまり上がる様子がないですね。株は上がっても、為替は動かず。NYダウが上がったら、ドルも上がると思っていたのに、この辺が、どう理解していいかわからないところです。

円安、ドル安で、円/ドルは、ちょっと動向不透明だから買わないでおこうと思っていたのに、ついつい118円台で買ってしまったのを反省しています。まあ、あんまり損してないので早く決済しておこうかとも思っていますが。

「GW前は、要注意」って何度も自分に言い聞かせていたので、来週は少し様子をみて、落ち着いて取引しようと思います。

私の価値観


 スーパーでキャベツを買うのになぜかいつも悩む。キャベツじゃなくても、ネギでもイチゴでも同じなんだけれど、10円とか20円の攻防が私の心の中にいつも起こるのだ。例えば、丸ごと200円のキャベツを買うのがいいのか、半分でも腐って捨てるより、150円の方が得なのか。明治屋のキャベツは高いけど、350円でも長持ちするから結局は安くつくのか。どーでもいい話なのだけれど、こういう時にミョーに主婦感覚みたいなものが私の中に芽生えてしまうのだ。

 なのに、ゴルフで3万円のプレー代払ったり、突然15万円のフェンディーのバッグを衝動買いしてしまったり、自分でもよくわからない価値観で動いている。

 FX やっていても、1銭、2銭上がるのを待ってるうちに、10銭くらい下がってしまって、結局損して決済して悔しがったりしている。昨日は、下がったところで自信を持って買ったポジションが、今日はさらに下落。あっという間に4万円、5万円損しているのに、まあそのうち戻すだろうと結構気楽に構えていたりもする。

 これって何でしょう?その値段に自分が納得できるかどうか」っていうところが大事なんですかね。ポジションが下がったことは、悔しいけど、納得はできる。でも、キャベツが腐って、捨てることになるのは納得できないのだ。多分、予想通りだから。150円なら、150円分使いたいのだ。3万円のゴルフなら、3万円分楽しみたいのだ。使ったお金だけ、満足できてないと、10円でももったいないのだと思う。

 ならば、50万円預けたFX。50万円分納得して取引したいのか?まあ、最近の私は50万円分為替の知識を取り込もうとしていることは確かなのだけれど‥。これだけは、やっぱり儲けないと意味ないよね。

 深夜にロケから帰ったら、97円台で買ったオージーが、1円以上上がっていた。ラッキー。今日は納得して寝ることにした。

2007年4月18日 (水)


買い場探しです


 今日は、対円で、ドル、ユーロともに下げてますね。最近は短期のトレードでちょこちょこ儲かっていたので、下げたら少しロットを増やして買おうと決めていました。

 ユーロは161円05銭、ドルは118円後半で買ったのですが、あらら‥。ドルは118円10銭台まで、下がってしまいました。昨日の指標発表がそれほど強烈なものだったとは思えないのですが、これって調整もあるんでしょうか?ユーロは、債権の償還とかで売りが出たためとも書かれていましたが、「基本的にヨーロッパの経済は拡大傾向にある」という信念の元に、ちょっとガマンしてみようと思います。やや長期戦でも。

 最近は損してなかったから、ちょっと調子に乗ってたのかな?と自分を戒めているところですが、あわてないあわてない。ただしGW前にできれば一旦、ポジションを決済していところですけどね。どうなることか。

2007年4月14日 (土)


大変!ユーロ161円台


 昨日はロケで、ドルは159円80銭、ユーロも160円03銭で買いの指値したまま出かけました。深夜帰宅してみると、、急にドル、ユーロが上昇!ものすごい勢いでしたね。

 最近、あんまりポジションを持ち続けないようにしているせいか、売りのタイミングがちと早い私。昨日もユーロを160円80銭のところで売ってしまいました。そーしたら、161円後半まで上がったではないですか!見たことがない数字というのが、またまた出現しましたね。163円~165円というのもいつかあるかもしれないですね。

 ドルは、半分だけ119円49銭で売って、利益確定。その後20銭くらい下がっていたみたいなので、結果オーライですね。

 このところ、短期の取引を繰り返しているんですけど、順調に進んでいます。まだ、世界同時株安のときの分を全部取り返してはいないのですが、このまま頑張って元に戻そうと思っています。

 とにかく今の相場では上がっても、一旦下がるのを待って買う。そして、決めたらその値段で利益を確定させる。

焦らず、コツコツやる姿勢を崩さないようにしようと思っています。ユーロも161円台ですが、159円後半~160円10銭あたり、ドルは159円前半を待っている状態です。

2007年4月13日 (金)


今日は名古屋です



今日は朝から、スーパーJチャンネルのロケで名古屋に来てます。
来週の水曜日OA分の捨て看板の取材ですが撮れ高が冴えないので、スタッフとどーしよーかと悩んでいる事態なのです。ほんと、ニュースって自転車操業なんです。

昨日はドルが下がったところ、118円89銭で買いました。でも今日はあんまり動いてないようですね。ユーロが少し下げるの待っているんだけど、底固い感じです。
今日は夜中までロケになりそうです。

写真は今日の撮影スタッフ。ディレクターの山本クンが是非私の
ブログに出たいというので出演です。

2007年4月12日 (木)


相次いでFX脱税


  ユーロはどこまで行っちゃうのでしょう?もうG7も関係ないっていうスタンスでいるのでしょうか?昨日159円台で買ったユーロも、160円前半で早々と売って利益確定させたら、160円台後半まで上がってしまったー!待っていればと後悔もありますが、儲かったのだからとここはきっぱりあきらめています。でも、また下げるのをじっと待っています。

 さて、FX で主婦が1億3千万円の税金逃れで告発された記事が出ていました。この人、3年間で4億稼いだとか。先月も、7億6千万円の利益を申告せず、約2億7千万円の税金を逃れた男性が告発されましたね。これだけの額を取引したらさぞ気持ちいいだろうなー、なんて想像してしまいました。

 どちらも、店頭取引の話で、業者に店頭取引の内容の提出義務がなかったからだそうですが、まあ何ともこれでは、FX のイメージが悪くなっちゃいますよね。今はネット取引が主流なので、申告もしやすいですし、脱税もできないでしょうけれど。

 お恥ずかしいのですが、FX の所得は雑所得として、確定申告だと言うことも、改めて確認しました。もちろん私は会社員ではないので、毎年確定申告しているから、億劫ではないのですが、サラリーマンでも20万円以上のFX 利益は、確定申告が必要なのです。

 私としては、来年の確定申告で、申告できるようになりたい限りです。ある、ネットに「税金が高くなりすぎるので、あまり儲けすぎないように注意しましょう」と書かれていましたが、これこそ、余計なお世話ですよね。困るくらい税金払ってみたいものです。

2007年4月11日 (水)


ユーロ160円台


 先日ユーロの160円という数字を未だ誰も見たことがないから、近づくとどうしても警戒感がでてしまう。という話を書きましたが、その初めての160円をついに突破しました。

今週はG7が控えていて、「ユーロ高が問題視されるかも」という警戒感も出ていますが、ECBの早期利上げ観測もあったりして、ユーロ高感は否めない感じもしていますが、皆さんはどう思います?

 一方、日銀の方は、福井総裁の発言に注目していたんですが、あまり動きもないようですね。マット今井さんの講演を聞いたとき、「物価と金利は常識的には連動するべき」なのに、今の日銀は「物価の上昇にかかわらず、徐々に金利を上げていくスタンスを見せている」ので、皆が日銀の発言に反応しなくなってしまっているという話をしていました。「5月には利上げもあるかも。」ということですが、市場が無視しているのでしょうか?

とりあえず、このところ動きが鈍いので、短期トレードにして、長くポジションを持たないようにしています。

今朝ユーロが、159円台に落ちたので、159円79銭で買ってみました。どうなるかな?ポジションを減らすと、何か取引したくなってしまうのも良くないですよね。GW前後は、要注意時期だと聞いているので、少しでも利益が出たら、決済しようと思います。

2007年4月 9日 (月)


サブプライムローンってどうなの?


最近、何かと言うとアメリカ景気を語るのに、このサブプライムローンという言葉が登場します。これはご存知の通り、所得の低い人が高金利だけれど、住宅ローンを借りられると言うシステム。まあ、つまり信用がない人向けに、高金利で貸しますという消費者金融的なローンですよね。

 この焦げ付きが増え、貸し出した会社が倒産しているという話なんですが、金額的には相場に大きく影響を与えるほどの金額ではないということで、FOMCの中でも確かコメントしていましたよね。じゃあ、安心していいのかというと、これがそうでもないらしい。

 というのも、実際は大きな影響は受けていなくても、問題は心理的影響だというのです。

私もFX 始めてビックリしたんですが、指標発表の日はその内容そのもので動くことはもちろんだけれど、発表前から思惑で突然、上がったり、下がったり。内容がきちんと発表されて、大した影響がないとホッとしたりすると、また急激に戻したりと、ただの心理ゲームかと思うこともありました。

 つまり、サブプライムローンって、実質の影響は少なくても、心理的に揺さぶる材料としてはそこそこ大きいのかなー?と思います。それに、アメリカの住宅市場は5年ぶり位の低迷とも言われていますから、ちょっとのことで、ビクビクしやすいんじゃないですか?

どうでしょう?

 皆さんはこのサブプライムローンどう思います?

2007年4月 7日 (土)


ドル、ユーロとも上昇


 昨日は、アメリカの雇用統計、失業率、非農業者就労者数の発表とありましたね。ずーっと小康状態だったドル、ユーロは絶対にこの指標で動くと予想されていたので、私もPCの前で見守っていました。

 と思ったら、9時半きっかりに、突然のドル、ユーロの上昇。上がり出し直後に買いを入れたのですが、もう119円台に入っていました。(遅いよー!)昼過ぎに、絶対指標発表はいいから、上がるに違いないと思って、一度買いを入れてたんですが、いろんなコメント読んでたら、下がる可能性を唱える人が多くて、やっぱり9時半前に売ってしまいました。だから、ずーと持っているドルポジションが、儲かっているだけ。買い増し失敗です。

 今考えたら、10銭でも下げたらストップにしておいて、買っておけばOKだったんですね。ユーロもしかり。自分で、ユーロ、ドルともに上がると今は、信じていたんだから、買わなきゃねー。昨日ほど度胸ないなーって思ったことはありませんでした。

 それにしても、前日の日経新聞しかり、ネットの為替アナリストのコメントしかり、今回の指標発表については下落要注意と結構コメントが出ていたのはいったい何だったんでしょうね?

 もー、今度からアナリストとの予測と反対の方向で買ってみようかとも思いました。

 ということで、損もなかった代わりに、今回の絶好のチャンスをまたも逃してしまった私でした。でも、もう指標発表の日のテクニックは習得したので、次回はOKです!(多分ね)

2007年4月 6日 (金)


4月という季節


 新しいスタート、新年度の始まり。私も所属事務所を新たにしてこの4月にはスタートしました。

 ということで、日本ではお金の流れも新たなスタートの季節なのですね。

機関投資家は、3月決算に売ったものを、4月に新たに買い戻す。大手の銀行、証券会社などはドルを買い始める。

 さらに新しい投資マネーは、4月に設定され、4月終わり~6月に入金される。大きな国の国債などを買うとすると、金利を少しでも稼ぐため、なるべく早く買おうとするため、これも4月~6月に動く。

 そして、今年度どのような運用投資計画をするのか5月あたりに生保、証券など、機関投資家が発表する(この動きはみておくべきだそうです)

 というように、投資マネーが4月から動き出し、特に日本が外貨の投資をこのまま続けるとするなら、やはり円安という流れになるのでしょうか?そして円安になるのは、この投資が冷え込むとき。

 昨年も、ユーロ、ドルは、ゴールデンウイークあたりに一回どんと下げ、その後どんどん上げてきたので、今年も4月末~5月はしっかりストップ入れながら、様子を見ようと思っています。

 今日は、イースター休みで相場は動いていないようですが、今晩のアメリカの指標発表に注目ですね。

2007年4月 5日 (木)


ユーロの高値警戒感


 ヨーロッパの景気は確かにいいようですが、私も含めて、ユーロは上がりすぎてしまって、なかなか買いにいく勇気がありません。156円台くらいに指値して、一旦下げたら買おうと思っていますが、158円台半ばをキープして、159円も見えている感じもします。だから、今はお休みです。

 マット今井さんの講演でも言っていましたが、確かに投資家の心理として160円台が見えると、高値警戒感からの売りが出やすいというのです。未だ、「だれも160円というのを見たことがない」から、怖い。ただそれだけで、160円に近づくと、下げてしまうとうのです。

 それより、実態の景気はどうなのか?ヨーロッパにおいては、各国の個別の指標には反応しにくいので、全体のEUの指標を中心に見ていくべきだと言うことです。特に、中心はドイツ、フランス。そう考えると、短期的上下はあるものの、やがて、163円~165円があってもおかしくないというのですが、果たしてどうなのでしょう?今後、ユーロの金利が上がれば、そういう事態も考えられるのかなーと参考にしています。

2007年4月 4日 (水)


マット今井さんのセミナー



昨日は初めて為替のセミナー というものを聴きに行きました。意外にお客さんの層が若く、女性の姿も多いのには驚きでしたね。
マット今井さんの講演は、原因があって結果があるという、お金の流れを説明してくれるので、初心者でも、経済の原理を理解して為替の動きに繋げることができます。
今日もドル、ユーロとも上がっていますが、2月、3月に機関投資家が期末に売った分が戻ったもの。4月は踊り場的要素が強いので、少し様子見のようです。新しい投信の設定など本格的にお金が動くのは月末位なのでしょうか?
私も今月は短期で少し動かしてみようかな。
詳しい内容はまた明日からも書きますね。

2007年4月 2日 (月)


だいまんさんのラジオに出演しました!


 「だいまんケイトの為替で大儲け」という、ネット上のラジオ番組にゲスト出演させていただきました。渋谷駅近くの、だいまんさんのオフィスはテーブルの上にマイクがいくつも置いてあって、スタジオのような、オフィスのような、ちょっと不思議な空間でした。

今まで声しか聞いてなかった、ケイトさんですが、すごくハキハキした、魅力ある方でした。

私のようなFX 初心者が、番組で堂々と話していいものかという気もしたけど、アナウンサーというのはホント、図々しいというか、マイクに向かうと勝手にしゃべる習性があるというか、1時間ほど私の話をさせてもらいました。

 お二人のトークは、私にはとってもためになりました。 特に、私はUSドル/円、ユーロ/円を中心に取引しているのですが、やはり自分が、感覚的に高い、安い、とか価値観を理解できる通貨ペアをやるべきだということです。

 例えば、スワップがいいからとポンドに無理に行っても、FX 初心者にはとても難しいということ。クロス円以外も、そのバランスが感覚的に理解できていればいいのでしょうけれど、円ほどの感覚がまだないので、無理せず、自分の理解の範囲の通貨を選ぶということ。

 また、自分は、デイトレード派なのか、1週間~1ヶ月とかの単位でやるのか、1年くらいのロングでやるのかという、ある程度のスタンスを決めることも大事だということ。

 銀行などのディーラーは、たとえすごく利益が出そうだと思っても、ある程度の利益確定になったら機械的に決済するし、逆に、だめだと思ったら深追いしないというのです。爆発的な儲けもないかもしれないけれど、コンスタントにトータルで勝つには、やはり自分のルール(ある種機械的なルール)を持つことも大事だとわかりました。

 今後、だいまんさんとは、すばる証券 が5月から毎週水曜日、赤坂で開催する20人程度のセミナー でお会いすることになるので、またまた楽しみです。私も時間のある限り、そこに参加しようと思っています。

「だいまんけいとの為替で大儲け」は、http://www.forexradio.net

で聞けまーす。

ラジオに出演します。


 今日は、だいまんさんのFOREX RADIOというネットラジオに出演する予定です。14時~収録なのですが、FX のことを公に話すのは初めてなのでどうなることやら。私の体験ももちろん話しますが、司会のだいまんさんとケイトさんから、色々情報を仕入れてこようと思っています。

どんな展開になるか、よかったら聞いて下さいね。内容はまたご報告しま~す。