生誕祭ありがとうございました!! | 雪乃しほりオフィシャルブログ「しほ姉の日々」Powered by Ameba

雪乃しほりオフィシャルブログ「しほ姉の日々」Powered by Ameba

雪乃しほりオフィシャルブログ「しほ姉の日々」Powered by Ameba






こんばんわ🌙*゚
昨日は全力バタンキューでブログ書けずに
すみません(´;ω;`)



生誕祭について今日は書いていきます!!!








2月4日雪乃しほり生誕祭に来てくれた皆さま
本当にありがとうございました✨
{6E49DAA3-5C70-4A2D-930F-DF5DC17A7EF1}









新生スチームガールズ初生誕祭!!
最短ではないでしょうか??笑

しほりの生誕祭はまだ候補生の時に
しかも組閣前に発表されていて

候補生として生誕祭をするのか
仮面女子として生誕祭するのか

まだまだ分かりませんでした。





でも…。




絶対仮面女子で生誕祭したい。




そう思ってました。
去年の生誕祭では
『来年は仮面女子として生誕祭したいです』
と言っていたので今回スチームガールズとして
生誕祭を迎えられて本当に嬉しいです💗











スチームガールズの加入までは完全に
集中しなければって思い練習に励みながらも
生誕祭の企画を去年からずっと練っていまして




こうやって無事に生誕祭を迎えて
そして、楽しんで終えることができて本当に
良かったとおもいます。








今回の生誕祭で『和』をテーマにしたのは
前もブログで書いたと思いましたが
しほりがずっと和に携わっていたというのがあります。


家が元お蕎麦屋さんで
ずっと畳の生活だったからそれが当たり前で

和芸にずっと憧れてたから
高校では弓道をつづけてて
ここで座りの所作を教わったなぁ(*´-`*)

ウエディングのお仕事では
やはり和に携わりたくて
格式ある料亭に務めて和のいろはを
学ばせて頂きました!!!




だから、着物・袴などの和装を来てる時が
安心感があったり…。
心がピシッとするから体もピシッとして
自分の中でのスイッチなんです。







そして、今回テーマを決める時に
『和』にしようって決めました👘🍁








テーマを喜んでくれてる方も多くて
どんな生誕祭になるのか
楽しみにしてくれてる方も多くて
ドキドキながらの生誕祭の企画を
考えている時が楽しかったです😊💕





デザインも今回もあちゃんにお願いしたのは
去年もあちゃんは愛情いっぱいに
デザインをしてくれてそれが本当に嬉しくて
同じ声優ってゆう目標もあったり
コスプレが好きってゆうのもあって
共通の点が多くてその中でもとてもクオリティが高くて
もあちゃんにできないことって
ないんじゃないのですか???

ってゆうぐらいリスペクトなんです!!!





そして、今回お願いした時も
V-NEXTを控えながらも生誕祭デザインを
考えてくれて愛情いっぱいで
ファンの方の気持ちを理解して
デザインしてくれたのです😭😭😭😭




もあちゃんラブです。
{5B7E240F-A883-4A6A-8458-D786551B90E4}




そんなグッズを全て見ることができて
本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
本当に本当にありがとうございます😢💓
{EAA1EE87-EB34-4629-993F-6DCB00CCC371}









デザイン素敵な『和』なデザインに
して頂いて雰囲気抜群なので
衣装を考えました!!!


ミニ浴衣
{82BE1E15-DEF8-4F43-A2DF-D703675B3535}







色のバリエーション考えたのですが
今回新生スチームガールズになって
初めてのイベントでやっと
何かお揃いのものができる(人 •͈ᴗ•͈)💕


しかもしほりの担当カラーは
スチガのチームカラー⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡



ってことで全員分衣装を用意しました😊💓
{2E3B495E-4ED0-4A83-B418-EC668C3E366E}







もうみんな可愛くて着てくれて
本当にありがとうございます(´;ω;`)💕
メンバーみんなも可愛いって
喜んでくれて嬉しかったです💗💗💗



今回この衣装でユニットが撮れなかったり
セレクトが撮れなかったりしたので
今度また何かある時に来てチェキを撮れるように
したいなって思ってます😊💓




これはメンバーへのプレゼントなので
撮影会とかで来てもらえたらまた嬉しい✨











そして、やっぱり和の雰囲気を一番に演出出来るのは
👘🍁登場se👘🎍

なので今回は曲・演出にも和たっぷりに
させて頂きました(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)ペコリ

ボーカロイドの曲を作ってるkemuさんの作品を
カバーしてる和楽器バンドさんの曲

六兆年と一夜物語

という曲を使わせて頂きました🌸👘




この曲は物語になっていて
歌詞は悲しいけどとっても好きな曲で
しかも和楽器バンドさんがカバーしてるって
もうしほりにとってはドンピシャなんです😍💓
曲の疾走感といい和楽器の味がさらに
この歌詞を活かしてて最高です♡

この曲を使わせて頂いて演出を考えました✨
みんなにわかるように構成作って
扇子の使い方やフリ作って
しほりは傘で登場してとかもう練り練りました✨
{CBB52D09-BB5D-4509-8CD0-A6E336E5FDCE}






↓そして、本番はこちら↓
{4C8AE596-EFAA-48DA-9D56-CC5351399520}







紙吹雪も演出だったので家で折り紙で
大量にチョキチョキして皆様に
お手伝いして頂きました✨
本当にありがとうございます(´;ω;`)







seも世界観があって良かったと
声を頂けたので嬉しかったです😭💓








こんな感じの演出だったのですが
LIVEの中身にも凝りました٩̋(ˊ•͈ω•͈ˋ)و


しほりの歴代口上を言ってもらう!!!
スラガ→太陽さんさん
候補生・OZ→ドジっ娘ヴィーナス
スチガ→白色天女

ってことで各ユニットに出させて頂きました✨

スラガではセンターであの懐かしの制服衣装来て
前進ドリーマーを披露したり…。

OZではしほりと一緒にLIVEした
OZオールスターで
ドンカン・ビリブロをやって
落ちサビは大合唱してもらったり…。

トピガではOMDで時間を止めて
ラーメンを食べさせるイタズラをしたり…。

候補生メンバーとコラボして煌をやったり…。



最初からめちゃめちゃ出てました✨✨


そんな出っぱなしでみなさんもコールしっぱなしで
たくさんのコールありがとうございました😭😭



まさかトピガで『ファスナー全開!』が
出てくるとは思いませんでした(笑)
サプライズ口上ありがとうございました😁💓
{C13BFB2B-3E18-438C-B4F0-E4C7FE9525AE}











スチガで歌わせてもらった落ちサビは
アリスの檻
青春宝石
どんくさい Don't cry! 
HIGHandLOW









ハイローをラストに選んだのは
スチームガールズの代表する曲で
新生になって初めてのイベントってゆうのと
落ちサビの歌詞が今のしほりに
あってるなって思ってこの曲を選びました。


ずっとずっと思い描いてた
世界が今目の前に
夢見たいだね
ここにいることが
{A44ADDD0-0633-4F61-9AB4-CD7B4B50498F}






長かった道のりやっと掴んだ仮面女子
そしてまた、声優という夢を叶えるために
この歌があるんだって思いました。












最後の挨拶でも話しましたが



夢を追いかけるのに
年齢なんて関係ない。

夢を見続けることに
大人も子供も関係ない。


何歳になっても夢にむかって進むことを
恐れないで進んでほしい。






恐れる人がいるのならしほりは光になりたい。
遅すぎると言われても思っても
しほりを見て夢をまた追いかけることが
どんなに楽しいことで素敵なことなのか
をその人達の背中を押す存在、引っ張れる存在になりたいです。










そして、いつもしほりを支えてくれて
本当にありがとうございます。
これからもみんなに楽しんでもらえるように
みんなの支えになれるように
これからも頑張ります!!!!
{F873327C-443A-423F-B0AA-F4319F35FFF4}










ありがとうございました✨