ふる里さくら祭り2024 | 川崎市Yukino Hula Studio LINOHANA のアロハログ

川崎市Yukino Hula Studio LINOHANA のアロハログ

Yukino Hula Studio LINOHANA
川崎市/武蔵小杉・宮崎台、横浜市/あざみ野

マウイ島のクムフラ カマカ・クコナに師事。
クムカマカのトラディショナルでエレガントなフラを伝授。
フラを通して沢山の人を幸せにする教室作りを目指しています✧︎

川崎市/武蔵小杉・宮前、横浜市/あざみ野で活動するフラダンス教室リノハナです☆ご訪問ありがとうございます^^
教室の詳細はこちらから↓↓↓

 HP




Aloha🌺
Yukino Hula Studio LINOHANA 主宰のゆきのです!


昨日は、さくら祭り。

お天気のすこぶる良い中、沢山の観客の前でフラ。

応援ありがとうございました😊






今年で2回目の出演。

幼稚園児から小学生、中学生、そして大学生。
リノハナの学生さんたち大集合しました(*^^*)
もちろん、いつも頼りになる大人クラスのメンバーも✨️


約40名での参加。

他の団体は、先生の他にスタッフさんがいますがうちはワンオペ。

だからこそ、皆が誰かに頼る事なく自分たちで判断し行動してくれて、まとまってくれたんだと思います。



素晴らしい生徒たちに感謝🙏✨️






今年は5曲踊らせて頂きました😊

見てくれた地元の友達から沢山お褒めの言葉を頂いています。


みんな笑顔で踊り切り素晴らしかったです。





そして、




今回私たちの次に発表予定だったハラウの後藤先生と私で、まさかのコラボも実現しました✨️



ハワイの大会なんかでは、最後に先生たちが踊る事がよくあるのですが、流派が違うので振り付けが全く違います。



せっかくプログラムでフラが続いているので、ハワイアンスタイルで一緒に踊りましょう!と後藤先生がご提案して下さいました。

流派の全く違う私たちのKa Uluwehi O Ke Kai。

きっと見た方は、ビックリされたことでしょう。



でもこれがフラ。

それぞれに歴史あるルーツがあって、それを私たちは正しく継承し、守っているんです。



先生がチョイスしたオケカイの音源は、きちんとオケカイの意味を表現してレコーディングされた素晴らしいバージョン。

とても勉強になりました。


オケカイだなんて、呼び方を省略してしまってますが😅そんな呼び方が失礼だと思うほど、この曲は深い。




さて、もう1つアロハなお話。



先生へ一緒に踊れる事に感謝の気持ちを込めて、

前日にレイを作りました。


当日お渡ししようとしたら

なんと先生も私へグリーンのとてもとても可愛い髪飾りを用意してくれていました🌿.∘




ハラウの垣根を越えてお互いにリスペクトしてる

アロハな気持ちを交換できた気がしました(*´˘`*)



さくら祭りという場所で、お客様に踊りだけじゃない、「フラとは…」をお伝えできたんじゃないかと思います。


きっと生徒たちもそれを理解してくれたかな。




素晴らしい機会を作ってくださった後藤先生に、感謝いっぱいです!




 

さて、昨日の桜🌸



開花宣言直後だったので、お花は少なかったですが、朝見た時より夕方は更に開花が進んでいました。



私の大好きな地元のイベントであるさくら祭り。

地元の有志が集まって開催しているボランティアのイベントです。


私も微力ながら実行委員会に出させて頂きましたが、携わってる方の懸命な姿がとても素晴らしいのです。


スタッフの皆様、運営の皆様本当にありがとうございました。



そして、また来年も宜しくお願い致します🌸



Mahalo Nui🌺

 

 

❁ お知らせ

🟣イベント出演情報

ハイビスカス6/16日曜日
ピリナフラフェスティバル
桃源文化会館 in 山梨

LHIの先生たち
リノハナの生徒たち
出演します!乞うご期待✨️

 

 
 イベント出演依頼、慰問、余興、出張レッスン、承ります!お仕事の依頼は下記の連絡先よりご連絡くたさい。


連絡先
こちらのラインから個人トーク可能です。
 

ラブレター yukino.hula.linohana@gmail.com

 

 
主宰 Yukino
 
 
 
やしの木Please follow meやしの木
 
 
 
 
 
ランキングに参加しています^^
応援宜しくお願いします!
 

フラダンス