とってもお久しぶりです。



更新がなかった間に
あったことをまとめますと




わたし、28歳になりました(笑)
(4月3日だから、
小さい時は学年も変わる時で
誰からも祝ってもらえなかった(笑))




車で1分半のところに
引越しが決まりました。




弟、手を持つと立ちます。



姉は寝返りするも
そこから動こうとせず(笑)




そして一番の出来事。






弟が卵アレルギー確定しました。





経緯は、


たまごを食べさせる前日、
いつもより何かお肌が
ガサガサするな〜って感じで
明日アレルギー科がある
小児科に行こうか〜って
話してたんだけど

どうせ小児科行くし、
初めてたまご
食べさせてしまえ!

卵黄を1サジ食べました。
でも特に症状が
ひどくなる感じはなく、
午後から普通に受診。



とりあえずヒルドイドを頂き
血液検査をして帰宅。



次の日もたまごを食べて
特にいつもと変わらず
その翌日。



ヒルドイドを塗ったところが
赤くじゅくじゅくガーンガーンガーン





え、ヒルドイド??たまご??



でもたまごなら全身に
出そうだし・・・



ヒルドイドも、
合わないなんてこと
ほとんどないみたいですが
実は私、赤くなるんですよね。



それぐらい普通かなーと
思ってたんだけど
普通ならないらしいですね(笑)




で、とりあえず
いてもたってもいられず
車で1時間ぐらいかけて
私の実家近くの
かかりつけの皮膚科へ。



待ち時間は3時間半ほど。




初見で先生の口から
「アトピーだね」と。





遺伝しちゃったかーえーんえーんえーん




「とびひにもなってるね。
早く治そうね。」と
それはそれはもう山ほど
お薬いただいて
「ヒルドイドが合わない
なんてことはほとんど
ないと思うんだけど
一応入ってない
保湿剤を出すね」と。



ここに来る時は
最終手段だと思ってましたが
さすが、私の信頼する先生。



一昨日皮膚科に行ってから
弟くん史上初のお肌つるつる(笑)



まあステロイドデビュー
したからね(笑)


元々お肌ガサガサな人だと
思っていたよ真顔(笑)






一応お薬は
○目に○
D・E・X軟膏
○とびひに○
・サトウザルベ
・アクアチム軟膏
・リンデロンVG軟膏
   全て混ぜる
○その他顔に○
・アルメタ軟膏+白色ワセリン
○身体に○
ネリゾナユニバーサルクリーム
+白色ワセリン
○頭皮に○
リンデロンVGローション





お風呂上がりと朝の2回





いやもうね、



塗るの大変すぎるチーンチーンチーン



塗ってる途中にかくし
暴れるし泣くし
どっか行くし←




そしてもう一度小児科に
血液検査の結果を
聞きに行くと
たまごの白身、卵黄、
火を通した白身、
ミルクが陽性でした。



やっぱりな〜って感じショボーン




卵アレルギーって
これから少しずつ
摂取していけば
大きくなれば治ることが
多いみたいだけど・・・




はー(´;ω;`)





大変だぜ!!!!!!!←





悩んでも治らないので
ママと弟くん、
がんばりまーーーす!!!!