あっという間に80日ニヤリ


最近の我が子たちは
夜は21時〜22時に
電気消したら
ほぼほぼ勝手に
寝てくれます(笑)


両親コテっと寝る人
だからかな!!(笑)


たまにぐずるけど
30分ぐらい抱っこしとけば
寝てくれるので
非常に助かってますラブ



日によってはどっちかが
2時間おきに起きたりするけど
授乳さえすれば無駄に
起きてることはないし、
片方が4時間とか
寝てくれる日もあるので
睡眠時間は割と
確保出来てますおねがい



その代わり、昼間
全くと言っていいほど
寝ません(´;ω;`)


どっちか寝たら
どっちか起きたり、、
弟くんは1人で
遊んでてくれるけど
姉ちゃんは抱っこ抱っこなので
ほぼ姉ちゃんを抱っこして
1日が終わりますショボーン



朝、陽が昇ったら
2人とも目覚めるんですが
2時間ぐらいは
機嫌よく喋ったりしてるので
その間に旦那の弁当、
掃除機、洗濯物を
済ましてますウインクピンクハート



授乳に関しては
混合でやってたけど
今日の助産師訪問で
おっぱいがどのぐらい
出てるか弟くんに
飲ませて測ったら
片方で200(爆)


飲み過ぎ
出過ぎやわ!!!!(笑)


通りで飲んだ後
口の周りジュタジュタ
なってるなーって思った(笑)


今後預けることを考えたら
ミルクにも慣れて欲しくて
あげてたけど、別に
ミルクを嫌がりもしないので
1日1回あげれれば
良いかな〜って思いますニコニコ



こんな感じかな??
今日、2人の体重も
       出生時→80日
姉:2594g→5340g
弟:2214g→5450g



弟が姉ちゃん抜かしたし、
だいたい3ヶ月ぐらいで
出生時の倍になるらしいのに
何この成長びっくりびっくり(笑)




最近、なんだか憂鬱で
気分も落ち込んでましたが
この2人の成長を感じて
すごく気分が良いですハート



勢いで1人で2人とも
お風呂入れたりました(笑)




本当に、自分でも
気づかないうちに
気分が落ちてて
久しぶりに人と話して
スッキリしたところもありますニコ


これを読んでくださってる方や、
他のブロガーさんたちも
きっと頑張ってますよねおねがい



みんなで頑張りましょうねチュー



{2F1EB78D-9280-4BD9-80E8-B24091701DFD}

「抱っこ紐に埋まる弟」