今朝、妹からLINEがあった。

「父のCT検査の付き添いに行ってきます。来週の検査結果と診察も付き添います。」

今日が検査日だということは、私は知りませんでした。前回の検査の付き添いに行ったのも妹。その時に予約していたので、妹は自分の仕事のシフトを調整してくれていたようです。

ありがたいです。
私が病院に付き添い場合には、始発で実家に行くか前夜からホテル泊にする必要がある。

妹はシフト調整なので、通常の休みの日。
私の場合は有給休暇を取ることになる。
去年は父の入院や手術や介護保険の手続きなどで、有給休暇を使い切ってしまいました。当然、仕事の積り方もキツかった。

これを引き受けてくれている妹には、感謝しかないです。車を運転しない妹には、隣市の自宅と駅の往復や、雨の中を年寄りを連れて駅と実家の往復などなど、めんどくさいこともあるだろうに。

それに比べて弟は…!
弟もシフトで勤務する仕事ですが、夜勤もあるため調整が難しいという。
けど、ハナから調整しようという意思がない。
実家から1キロちょっとの場所で1人暮らしをしていて車もあるというのに!

人の話を聞かず、病院の予約時間を平気で無視する父。
保険証や現金を自分で持たずに母に任せる父。

弟も父もこんな人だから、男はアテにならないと私の頭には刷り込まれている。




ベランダでオリーブの木に花が咲きました。


鏡の前で出勤前の最終チェックをしながら、口角が下がっている顔が気になった。

奥歯を噛み、頬に力を入れたら口角があがりました。


そっか、油断せず歯を食いしばれってことね。そしたら見た目だけでも、微笑みがでる。

いろいろありますが歯を食いしばって笑顔で頑張ろう♪