大阪関西万博です。



神戸(三ノ宮)で野暮用があって休みを取ったのですが、午前中で終わりました。

思いがけなく時間が空いたので、目の前にあった高速バス乗り場から万博会場直行バスに飛び乗りました。


たった45分のバス旅w


バスの中で夜チケットを購入。

14:00に西ゲートに到着しました。


夜チケットの入場時刻まで2時間もある〜🤣

無計画にも程がある!


こういうことができるのも、おひとりさまの強みよね〜w


めっちゃ空いてる〜

平日だからね〜


ゲート前にはカフェとかないけど、自販機とトイレがある壁際に日陰があります。ここでべったりと地べたに座って時間を待ちました。


どうせ中に入っても並ぶんでしょう?

ゲート前で並ぶのだってゲート内で並ぶのだっておんなじよ😁


16:00スムーズに入場できました。


ミャクミャクさま



ガンダムさま


ねぷたさま


もう何の世界かわからないです。


私の目的は、食べること。

絶対に行かない国の食べ物を食べる!

それもなぜかアフリカ大陸のものが食べたい。


ということで、こんな店に行ってみました。


アフリカンダイニングホール PANAF'(西ゲートゾーン)


マフェという料理を注文しました。



西アフリカのシチューだそうです。

ガッツリ牛肉のスパイスシチュー。
ピクルスとパクチーがトッピングされています。

とってもボリュームがありお腹いっぱいになりました。

ここでショーがあるって、公式アプリWebで見たので、ショー込みで楽しむつもりでこの店を選んだのですが、私が入った時間からショータイムまで1時間30分もある。


どうする? 食べ終わってもここで粘ってショーを見る??


悩み中です。

(続く)