連休後半3日目。
結局、実家には行かず昨日買った化粧品(母への誕生日プレゼント)と漬物、菓子、奄美大島のソウルフードを箱詰めしてクロネコさんに集荷を依頼して発送しました。
交通費よりこっちに方が安いですw
顔を出すのは呼び出された時だけでいいや😝
奄美大島のソウルフード「みき」。
子どもの頃は嫌いでしたが、大人になってみると味覚が変わるのね、美味しいです。
さつまいもと米を醗酵させた飲み物ですが、見た目は甘酒のようなもの。
本土ではどこにもない食品です。
今日は家事の日!
エアコンのフィルター掃除とか、娘が「捨てる!」と言って45リットルのゴミ袋2つに放り込んだ服を開けて、2点ほどを救出しました。
買ったけど着ない服というのが混ざってるんですよね〜。
indexのカットソーは今がちょうどいい長袖薄手の美品で、仕事の時のジャケットのインにちょうどいいです。
GUのワークパンツはMサイズなのにブカブカだったみたい。娘より背が高い私にはちょうどいいです。
昨日買ってきたROPÉ PICNICのニットトップスと合わせてみると甘さが抑えられていい感じになりました。
手持ちの服と昨日買った服、娘の古着でコーディネートしてからクローゼットにしまう。
こういう着回しを確認しておくと毎日の出勤服選びも早くなるはず。
ついでに私のいらない服もゴミ袋にポイ!
古着をチョキチョキ刻んで、使い捨てクロスに。
洗面所や窓ガラスの拭き掃除。
エアコンのフィルター掃除して、ブラインドの羽を拭き掃除して、いっぱい働いたら
お昼はお楽しみの焼きそばとビール🤭
バスケやドラマの見逃し配信を見て、お昼寝します。
娘は彼氏くんとお泊まりデートなので、1人でやる家事は捗ります。
もっと言えばダラダラ寝転んでいる夫がいないことも最高!
本当に既婚時代の連休と大違いです。
おひとり様の連休って最高!