ありがたいことに、今の私のblogには意地の悪いコメントはきません。


2つ前のblogにはきていました。

元彼とのラブラブなエロが多いblogだったから、嫉妬されたんだと思います。

時々意地悪なコメントがありました。


でも、1つ前のblogは書き始めてすぐに私は離婚したので、独身だった元彼と私は不倫関係じゃなくなりました。

そしたら、同じようにラブラブのエロblogだったのに、嫌なコメントはこなかった。

あれ?ラブラブが羨ましくて、嫉妬されたんじゃなかったのかな。

私の中では離婚前も離婚後も、blogに書いていることは同じだったと思うんだけどなぁ。


嫌なコメントを書いてくる人って、何が気に障るの? 


いろんな人が、いろんなことを書いているblogって世界だから、私だって読んでてイラッとくる人っていますよ。


でも、わざわざコメントなんて残しません。



気に障るblogだったら読まなきゃいいのに。わざわざコメントしてこなくていいのに、なぜ攻撃するの?


直接的に被害にあったわけではないのに、恨んだり妬んだりするの?怖いですね。