乗り越えられる気がしない!
父の病気がショックだったのか、次々と説明されるスケジュールや薬の時間管理などで一気にストレスが増えたせいなのか?
母の物忘れが、記憶障害並の激しさになっています。
もともと物忘れがひどくなったなぁと思っていたのですが、夕方に息子が様子を見に実家に来たことを、夜にはもう全く覚えていません。
私が仕事に戻った後、病院から実家に電話があって「予約時間の変更と入院の準備をしてきてくださいって」言われたことも母は全く覚えていません。
弟(母の息子)も、電話をしてきた病院の支援スタッフもとってもしっかりした受け答えを母がしていたので、記憶が消えていることにびっくりです。
私が待ち合わせできなかったのもそのせいでした。
母を認知症外来に連れて行きたいけど、しばらくは父の病院のための時間だけでかなり無理をすることになる。
うーーーーーーん
半日仕事、半日病院、検査日前夜実家を挟みながら70キロの距離を電車で行ったり、元夫から車借りて高速を飛ばしたり。
検査が続くので、週に3回も病院に行かないといけない。無理!
2回は対応しましたが明日の検査通院には妹に付き添ってもらうことにしました。
妹もフルタイムパートと義両親の介護中。
弟は夜勤があるシフトの仕事なので、時間が病院の都合に合わない💦
みんな余裕はないです。
なのに、父は手術入院(2週間の見込み)の後の自立生活が困難になるという話。
今までは要支援1の母と介護認定が却下された父が補いながら生活できていたけど、一変しそうです。
まだまだ先は長いっていうか、まだまだこれからさらに苦難が始まる。
どうするどうする?
来月初めに手術になります。
退院前に父(現在介護サービスは受けていない)は介護認定を受けて、ケアマネをつけてもらうことになるのですが、同じタイミングで母も介護認定(現在要支援1)を見直してもらいたい。
ーーーーーーーー
事態が発生してから一週間ですが、私は3泊もホテル泊しました。
私は実家で泊まると眠れないので(過去に血圧が190まで上がって倒れた経験あり)、体が持たないのです。
今回、慌てて行ったり来たりなので、2泊連泊なのに急な寒さなのに薄着で出かけてしまったり、化粧品一式を忘れてしまったり。
ファンデーションもアイブロウライナーも無い!ドラッグストアで買ってからホテルにチェックインしました。
ファンデは本命。
他はプチプラ。
基礎化粧品はホテルのアメニティ。
今のところホテル泊できるだけでもマシかなぁ。
大浴場でゆっくり湯に浸かって自分を労いました。
部屋でうとうとしているとき銀さんからのメッセージがありました。
「xx日に◯◯ホテルを予約しましたw
会えませんか?」
ちょうどその時泊まっていたホテルを指定してきましたw
まだ、指定された日の予定は未定。
父の通院がいつになるのかがわからないのでキャンセルする可能性はありますが、同じホテルを予約しておきますw
銀さんに会える!と思ったら、ウズウズしてきました。
アダルトVODみながらしばしの現実逃避。性欲があるのはメンタルが健康な証拠💓
けど体力はギリギリ。
エロビデオの途中で、まだ21時なのに爆睡。
がんばれ、私!
自分を守れるのは自分だけ
なんだからね。