多くのお勤人はお盆休みで6連休とか。

私の休みは土日祝日と年末年始だけなので、お盆期間は通常勤務。


母から電話がありました。

「13日は何時ごろに来れる?お坊さんが来る時間がね。。。」


今月初めに実家に行ってお盆は仕事だからって話したのに、全く覚えていない。

歳のせい?


歳を取る前からだから、物忘れが激しくなったと心配する必要はないと思うけど、どうなんだろう?なんなん?


もう20年以上も毎年、お盆はみんな仕事を休むものと思い込んでいる。






お休みの朝、ベランダでのんびりとコーヒーを飲んでブログを眺めていたら、コンテナ(ベランダストッカー)に大きなトンボが止まりました。


ムギワラトンボ(シオカラトンボの雌)でした。

まだ日中は暑いけど、朝夕は涼しくて季節が進んでいるなぁと感じます。


お盆休み、皆さんはどんなふうに過ごしますか?