縮毛矯正&カラーで3時間。
暇すぎるーーー
渡されたタブレットの雑誌も飽きちゃう。
美容師のお兄さんが前よりムキムキになっていたので「よく鍛えてるね〜」とか「最近は日サロには行ってないの?」って話で、基本的に私は自分の話はしない。
隣には3時間の間に入れ替わりで2人のお客が座ったけど、どっちも自分話を大声で話していました。
子どもが何歳と何歳で、どこの小学校なのかも家族構成もわかってしまいます。
後ろ向きな子育ての愚痴ばっかり。
「子どもが一日中コンピュータばかり触ってる」とか、「コンピュータが楽しいらしいので、私が1人で出かけようとしたら、自分も行くって言うけど、出かけたら絶対に外食したがる。せっかくご飯作ったのに外で食べたいとか、ひどいと思わない?」とか「水族館とか高いし混むから行きたくないのよねー」とか
いえいえ、ちゃんと外に連れ出してあげたらいいじゃない。
それに今どきコンピュータって。。。
話し合わせてあげようとする美容師さんも大変だわ。
あとで座ったお客は仕事の愚痴。
いえいえ仕事の愚痴というより、パート仲間の悪口。
「今どき、プライベートな質問するのってありえないよね〜。髪切ったらたらなんかあった?って、それハラスメントだよ」
美容師さんは、「心配して聞いてくれたんじゃないですか?」と答えたけど、「失恋とか????そういう話をするのが、今どきはタブーなのになぁ」
いえいえ、おばさん相手に失恋の心配はしません。そういうことは秘密でお願いします。
ツッコミたくなるので、隣の会話は聞きたくないんだけど、どうしてそういう話を恥ずかしげもなくできるのかなぁ。
私も気づかないうちにそんなことやってるのかなぁ。
美容室で我を振り返ってしまいました。
で、肝心の仕上がり具合はどうだったかというと、サラツヤのペッタンこになりました。
娘には「頭が小さくなったね👍いいじゃん」と言われましたが、ぺったんこすぎる〜。一週間後がちょうどいい感じになります。