バスケットボールにワクワク

八村塁選手、渡邊雄太選手に続き、河村勇輝選手、富永啓生選手もNBAへ。

自力でパリ五輪の出場権を勝ち取った予選大会をネットやテレビで全部観戦しました。

7月5日と7日に行われた強化試合は、地上波(民放)で放映されたので、NBAから帰国して日本代表に合流した八村塁選手のプレイに期待した人は多かったと思う。

でも八村塁選手と渡邊雄太選手はベンチから出ることはなかった。民放局が期待して準備した構成を台無しにされて怒っていたというネット記事があったけど、何のための強化試合かを考えればこの2人がずっとベンチだった理由は当然だと思う。

監督はこの強化試合で16人の候補メンバーを12人に絞る必要があったのだから。

五輪予選からずっと16人のメンバーを見てきた私はどの選手にも思い入れがあって、このメンバー全員でパリに行っちゃいけないの?って気分。この試合の結果でメンバー落ちする選手がいるということを考えながら、強化試合をハラハラしながらみていました。まるでお母さんみたいな心境w



パリ五輪の日本代表の初戦は7月27日
ドイツと対戦します。

日本での放送は深夜ですが、絶対見たい!
富樫勇樹選手、河村勇輝選手という世界が注目するテクニカルプレーヤーが八村塁選手をどう活かすのか?

めちゃくちゃ楽しみです。