転職エージェントの面談を前に職歴シートとキャリアシートを提出します。

職歴とか資格とかはありきたりのシートで、事実だけを入力できるのでいいんです。

問題はキャリアシート。
長年勤めてきた職場で、自分がなにをしてきたかを入力するのですが、これがやってみると意外に難しい!
 

【業務内容】

 誰に対してどんな業務を行ってきたのか

【実績】

 自分の働きで伸ばした数字

【ポイント】

 業績がUPしたポイント

 

う~ん、私がやってきたことは。。。


表彰どころか、コンクールも目指さなくていい。クオリティにこだわらなくていい。


という上層部の方針で、形に残る経験はゼロ。


いくら取材先に喜ばれても、現場に感謝されても形がないので、なにも能力がないのと同じキャリアシートになる。

 

辛いわ。頑張ったつもりなんだけど、何もアピールできない。

どうやって自分を向上させればよかったのだろう。

 

 

転職エージェントって、バリバリ業績をアピールできる人が、転職するのをサポートするんだよね。

いきなり好待遇の役職に応募するとか。

 

 

でも私のこのキャリアシートみたら担当の転職支援のエージェントは

「こんな低レベルで転職エージェントをつかう?」

って、鼻で笑うんだろうなぁ。

 

 

明日、エージェントと面談です。