週末、絶賛引越し荷造り中の私ですが、手を止めた休憩中にちょっと日常のお話。


私の職場で机を並べている、なかやまきんにくんタイプの若手社員君。


「アホ〜!お前クビじゃ!!!」

とボス(メタボな社長)からしょっちゅう愛情たっぷりに怒鳴られているおちょこちょいです。


そのきんに君が先週、机の上で自分のiPhoneを分解し始めました。


私「ええ?自分で修理できるの?すごい!」

そしたら向かい側の席ののんびりしたくまのプーさんみたいな風貌のゲーマー君がfufufuと笑って「できないですよ」と代わりに答えました。


2歳先輩のきんに君をからかうのが趣味のゲーマー君。私はこの2人にいつも笑わせてもらっています。


きんに君「はい!わかんないです。でも、壊れちゃったんで…」


無茶するなぁと思ったら、もう何度もこうやって分解して直して使っているとゲーマー君が教えてくれました。


ゲーマー君「買えばいいのに、古いんだから。今時64ビットってありえないですよ」

私「64??アプリとかろくに入らないんじゃないの?」

きんに君「はい、無理っす」


そのくせ職場のシステム環境は、ゲーマー君と一緒にどんどんペーパーレス化するプロジェクトのメンバーをやっていて、社内の環境にアプリをガンガン導入してくる。


私はこの2人の社内環境改革に賛成だから一生懸命に新しいアプリを使って、社内からの問い合わせ電話にも説明できるように、必死でついていってる毎日です。


その立場なのに旧型iPhone?

自分で修理してる(できないくせに)


私「買えば?」

きんに君「無理っす。お金ないんで」


と言いつつお高い車に乗っているし、3ヶ月前に結婚したし、奥さん休職中だし。。。その感覚、面白いヤツです。


私「私の使っていたバキバキにガラスが割れているiPhoneでよかったらあげようか?」

きんに君が目をキラキラさせて振り向きました。

きんに君「本当っすか?欲しいです!助かります!」

私「バッテリーがめちゃくちゃ劣化してるし、純正部品じゃないガラスに交換したら簡単に割れちゃって、嫌気がさして買い替えたXRよ?それでも128GBだから、きんに君のiPhoneよりはましだと思うけど、どこまで正常に動くか。。。それでもいい?」

きんに君「XR!!!!新しいじゃないですか!はい!!!!!欲しいです。」

ゲーマー君「XRはサポートが終わるんじゃないですか?」

と忠告しますが、きんに君の耳には入っていません。たぶんパーツはまだネット上であると思うけど、私はそういう自作スマホは無理だから。


きんに君、なんか可愛いヤツです。

こういうところがボスに気に入られたんだろうなぁ。


ボス「おい!行くぞー!」

ボスが背後から、きんに君に声をかけました。


え?

とフリーズするきんに君。

ボスの外出に随行する予定だったことをすっかり忘れていたそうです。


ボス「まさかお前、忘れとったんか?マジ仕事する気あるんか?」

私「ないと思います〜w」

ゲーマー君「(笑)クビですよね?」


ドタバタとバラしたままのiPhoneを引き出しに入れて、社用のガラケーを持って、リュックにノートパソコンを詰め込んできんに君が出かけて行きました。


1時間後、社内で共有しているメッセージボードにきんに君からメッセージが届きました。


きんに君より「何かあったらこちらのメッセージでお願いします。スマホ壊れたのでLINEは使えません」


副社長が部屋から出てきました。

副社長「僕ちゃん(きんに君のこと)、また何か、やらかしたん?」


本当に愛されキャラなんだなぁ。

毎日笑わせてくれてありがとう😊




ということで、一度閉じたダンボールを開いて、使わなくなったのに捨てていなかった私の旧iPhoneを充電しました。一晩かけて、キャリア内に保存していた4千枚の写真をiCloudのAmazon photosに移しました。


Amazon photosは、Amazonプライム会員には、便利でおすすめです。

無料で無制限に画像データを保存できるし他のキャリアやPCと共有できるのです。




きゃあ〜、元彼との濃い濃い秘密写真がたくさんwww😂 眺めている場合じゃないわ、引越し荷造りしなきゃ!






「iPhoneを初期化する」ってやったら、秘密のブログ情報も全部ちゃんと消えるよね?


なんかiPhoneを譲渡する際に、気をつけておくことあったら教えてください。