昨日は次年度のプロジェクトの方向性を話し合う打ち合わせと、一年の締めくくりの面談の日でした。
令和5年度の1人納会のつもりで、久しぶりに寄り道をして一杯やってきました。
馴染みの店で、
「しばらく来てくれなかったから、顔忘れそうでしたよ〜」
って言ってもらって、スタッフ全員で囲んでくれました。嬉しいです。
ここのところ、仕事の力加減がわからずイライラしていた私。
残業&休日出勤禁止令で
力一杯働いていいのか?
セーブして働けばいいのか
わからなくて燻っていました。
でも4月から、人事異動で、うちの課は2馬力くらい戦力が下がります。
部長は残された正社員にばかり「頑張ってくれ」と声をかけます。目の前にいる私(非正規社員)は頑張らなくてもいいのか?
ひたすら黙ってPCに向かっていました。
事実上の戦力ダウンで、残った課員は忙しくなります。
そんな中で気が重い業務が私に降ってきました。
無理です。時間が足りません。
やり残した仕事がいっぱい積もっているのです。
課長に直談判しました。
「休日出勤と残業の禁止令を解除してください」
私のキャパで、というより課全体的にキャリーオーバーです。
「働かせてください!」
私は千尋か?(千と千尋の神隠しより)