今日は娘とデート。


娘は朝が弱いので、朝のうち予約しておいた美容院に行って、お昼に待ち合わせ。

郊外のカフェに行くことにしました。


冷たい強風で寒かったけど、ドライブってやっぱり好きだわ❤️







道の駅みたいなJAの直売所に併設されたカフェでランチ。


野菜がたっぷり入ったミネストローネとフレッシュなグリーンサラダ。

マルゲリータはチーズ控えめの薄い生地にフレッシュトマトとバジルでとってもヘルシー。

カルボナーラは、固茹でパスタに地元の卵をポトンと落として、削りチーズがてんこ盛り。

卵を崩すとパスタの余熱で程よくとろみがついた濃厚な卵が絡む、新鮮卵を堪能するカルボナーラ。



カフェは女子と行く方が断然楽しいです。





40分ほど待たされたけど、待ってる間に直売所をぐるぐる回って、ブロッコリー、ほうれん草、菜の花、イチゴをお買い上げ照れ


ブロッコリーが高値だと、ニュースで見たけどそうなの?ここでは180円くらいでした。私は房の部分ばっかりたくさん詰め込まれた直売所限定パックを120円でお買い上げしました。

近隣のイチゴ農家朝採れ完熟イチゴがいっぱいです。

そろそろシーズンが終わるのか、正規品だけじゃなく、小粒のイチゴもジャム用としてお安く出ています。


私は程よいサイズの酸味が少ない品種をチョイスしました。




部屋に飾ったミモザ。

これも直売所ならではのお買い得価格。

まちの花屋さんの半額くらいです。


グリーンだけだった部屋に黄色が入って、明るくなりました。


「3時からバスケの中継を観たい!」

ということで、私の家に戻ってコーヒーを入れました。一緒に河村勇樹選手の試合中継を観戦。


平和でのんびりな休日です。





仕事のこと、彼氏くんとのこれからのことなど、いろいろと話してくれます。


仕事は、働きながら資格を取って好きな仕事をしています。

パートのスタッフが多い職場で数少ない正社員なので、いずれは責任者となって欲しいと雇う側としては見ているだろうけど、責任者になるって話が出たら辞めると娘はいいます。


なんと弱気な。。。。



で、結婚は?

一緒に暮らすという話は進んでるの?と聞くと「(彼氏くんに)のんびりと待っててくださいって言われている」という。


何がどうなれば、一緒に暮らすということになるのか、よくわからないけど、娘はそれで不安とかないのかしら?


「仲良しだから心配はしないで」と娘はいうけど。。。


結婚だけが幸せじゃないって思うけど、離婚した私がいうのもなんだけど、一度くらいは結婚してみたら?と思う。


結婚しても子どもはいらないと娘はいうけど、私は娘や息子がいてくれてよかったと思っているし、子どもはいらないって結婚する前から決めなくたっていいんじゃないの?


なんとものんびりした娘です。