辛いです。

1週間続いています。

市販薬を買って飲んでるけど全然良くなりません。




今まで一度寝たら夜中にトイレに起きることはなかったのに、尿意で目が覚める。

一度トイレに行ったら30分くらい激しい尿意で眠れない。

それが一晩に2〜3回。


寝不足になる。



なんでこんなことになった?

免疫力が低下しているの?

初めてかかりました。


原因、心当たりはある。


一つは職場が寒かったこと。

職場でインフルエンザやコロナなどにかかる人が増えて、窓を開けている時間が多かったのです。

座り仕事で、膝掛けしてても体が冷えている日が続きました。


そこに生理日が重なりました。

閉経していますが、ホルモン剤を飲んでいるので定期的に薬で生理を起こしています。

若い時の生理と違うので、自浄作用が弱いのか?経血量が少ないのでトイレに行く回数が少ない分、不衛生になっていたのか?


生理の2日目から、激しい尿意が襲ってきました。他にも残尿感とか不快感とか、話に聞いたことがある症状があります。


ほっといて治るものなの?

何科に行けばいいの?


雨が降る中、昼休みにバスに乗って薬局に行き、帰りはバスがないので1キロちょっとの道を歩いて戻りました。


うー、トイレ行きたい!

って我慢しながら歩くの辛いです。


そうやって買ってきた市販薬ですが、飲み始めて4日目ですが、全然良くなりません。


こんな状態でバスケ観戦に行ったんです。早朝のバス待ちからのぎゅうぎゅう詰めのバスに30分揺られて、開場待ちで並んでいる列から抜け出せない&トイレがない場所で2時間。


病院に行きます。

今日の午後は、もともと予約していた通院日です。

婦人科で診てもらいます。