今朝、課長から唐突に「ありがとうございます」と言われました。

何のことでしょう?って顔していたら、「エントリーしてくれてありがとうございます」と言われました。

 

採用試験のエントリー期限が昨日だったらしく(忘れてた)、今朝人事課に私がエントリーしたか、聞いたそうです。

 

もしかしたら、辞めちゃう(採用試験をうけない)とでも思ったのかな。

確かに、ここのところ積極的な仕事しないしなぁ。今日も朝礼出なかったし。

 

一応、ここで働きたいと思っていますよ。

仕事内容(業種)は好きだし、ここ以上に勝手知ったる場所はないですから。

 

来週の採用試験の受験票が届きました。

「あなたは必要条件をすべて満たしているので、筆記試験はありません。」という定型文メッセージが添えられて、面談試験の日時が添付されていました。

 

そもそも、私以外に応募がなかったんじゃないの?

 

採用試験は受けます。4月以降も勤務を希望します。

ただ、ガツガツと一生懸命、あれもこれもやります!って自分から動くことはしない。そう思って、仕事始めからの数日間は空き時間は全部のんびりゆっくりとファイリングしたり、今後のためのデータ収集などにあててすごしました。

 

そしたらね、体調にある変化があったんです。

今までは仕事から帰宅したら、お風呂入って食べてすぐ眠くなるから20時くらいには寝てしまう毎日だったのですが、12時過ぎるまで起きていられるようになったんです。

 

これ、今までいかにしんどかったかという証拠ですよね。

大した差はないと思っていたけど、全然ちがうのね。

そんなに、クタクタになるまで働いていたんだなぁ。

 

パソコンを開いてYouTubeみたり、調べ物したり、ブログ書いたり、去年一年分の手帳や家計簿の読み返しや集計をしたり、毎日のヘルスチェックを欠かさずに手帳に記録するとか、書く作業ってスキなのでついつい、夜中までやってしまいそうになる。

 

好きなことをしてすごせるようになりました。

 

 

変らないけど、少し変ったかも。

気持ちの持ちようかな。

 

このブログを書いているとき、メッセージを受信した音がスマホから聞こえました。

銀さんからでした。「今年も(*^^)/よろしくです!」という短いメッセージですが、今年もまた会いに来る気があるようです。

 

年末には格さんから、デートのお誘いがありました。

まだしばらく先ですが、わくわくしています。

 

今年も私、錆びないで過ごせそうです。