恋をしていた2011年の私のBMIは18.4でした。

2011年は18.4 体重50.0kg

 このあと2019年まで体重は微増で維持。すごいじゃん!

 たぶん、2019年の離婚までのストレスのせい

2020年は18.7 体重50.9kg

2021年は18.9 体重51.4kg

2022年は19.1 体重52.0kg 

2023年は19.6 体重53.4kg (4月末)

 

 順調に増えているなぁ。たぶん、順調にストレスから解放された結果だと思う。

 医師に言わせると私の場合55kg以下では痩せすぎなんだそう。

 

 

でも、オンナゴコロとしてはBMIとか体脂肪率とかは増えて欲しくないわけです。

 

なのに急激に確実に増えています。

この調子だと2024年はBMIが20に乗るなぁ

 

なぁんてのんきなこと言っている場合じゃない

実は、2023年にそのラインを超えてしまったのです。

8月には54.9kg

9月には55.4kg

10月には55.5kg (ここらへんは踏ん張った!)

 でも

11月には57.1kg 

ガーンガーンBMIが20.9となってしまいました

 

この増え方、めっちゃあかんやろ?

どっかカラダワルインチャウか?

 

あわてて、ランチを注文弁当から自炊白米無し弁当に変えました。

ゆるい糖質制限を行った結果、12月末にはなんとかなんとか54.5kgに。

 

でもまだ多い!

ここで年末年始を迎えた結果、どうなった???

 

 

 

本日1月4日の体重

53.7kg BMIは19.7合格 よくがんばったチョキ

 

 

 

嘘です

53.7kgは本当ですが

がんばっていません

 

風邪をひいてご飯食べなかっただけです。

 

 

大晦日から風邪気味でしたが、元旦の夕方に駅のホームで娘と待ち合わせをしたとき、娘が遅刻して1時間も吹きさらしのホームで待っていたので、それが堪えたらしい。

 

元旦夜から熱。本日仕事始めを休みました。

1月4日、まだ微熱があります。

 

 

 

痩せたら綺麗になれるのか?

違うと思う。


痩せたけど、今私外にでる気力とかないし~

体に力が入らなくて、シャンとしない

覇気がないのが自分でもよくわかる


痩せてるのが綺麗なんじゃなくて、太ることや痩せることで不健康になるのがダメなんだと思う。

 

 

 

今日はまだ小食だけど、食べるよ!

外出しなくても届けてもらえるネットスーパーで食材買いました。

卵、牛乳、ヨーグルト、カット根菜の冷凍、豚肉の細切、焼きそばなどなど。

チラシ広告の値段で買えるし、玄関に届けてくれるネットスーパーありがたいです。

ちゃんと五目煮をつくりました。味噌汁やカボチャのマッシュサラダもつくりました。

 

ちょっとずつしか食べられないけど、今日は白米も食べます。

 

明日はちゃんと仕事に行く!

働いたらお腹空くから晩ご飯もりもり食べる!

 

土曜日は美容院に行って綺麗になるんだ!

新しいファンデーションも買いに行こう!

日曜日はデートして美味しいモノをいっぱい食べさせてもらお~~~~

 

 

2024年

年頭に1年分の風邪をひいたので、あとは元気に過ごせると思います。

 

皆さまもご自愛ください。