統一地方選挙。

私が通勤で使う駅は朝夕共に激戦エリアです。


私はちゃんと投票する人です。

っていうかこの歳になれば知り合いが立候補したり議員と知り合いだったり、普通にあるものです。


え?普通にはないですか?


昔、専業主婦を9年だけしました。

その間に2回ほど運動員をやりました。


20代女子でしたから、ウグイス嬢かと思いきや事務局担当。

選挙公報の原稿を作ったり、レンタカー契約ハンコを押して、看板屋さんに車を持ち込んで看板をつけてもらって、警察に選挙カーを持ち込んで、検査を受けたりなんかもやりました。


どの選挙もお祭りのような毎日で、楽しかったー♪


今はもう選挙の陣営には入りません。

でも、選挙期間はちょっと懐かしいざわつきを感じます。


立候補している親愛なる友人の皆さんが

無事に当選しますように!