深夜2時過ぎに寝て6時半に起きて、しっかりとホテル朝食を食べました。
レノさんはいつも寝坊して部屋でパンをかじるので、朝食は私1人のお楽しみなのです。
10時前にチェックアウトして内宮にむかいます。
一生に一度は伊勢参り。
本当なら修学旅行で来るはずだったのですが、私の学年だけ伊勢神宮じゃなかったのです。
なんで行ったことないの?
ってよく聞かれましたが、知らんがな!
一つ目の鳥居で丁寧に礼をして歩き始めても、一歩一歩を大事にじっくりじっくり歩くレノさん。
橋の向こうまでささっと歩いて渡り終えようとする私。なかなか来ないレノさんを振り向いて待ってみた。
橋の中程で正宮の方を見ながら空を仰いでいる。
私が見ていることに気づいて、レノさんは手招きをする。一度渡り終えた橋をレノさんのところまで戻ってみると、ツーショット写真が撮りたいらしい。
お安いご用です。
それほど混雑しているわけでもないし、いい天気だし、いいお参りができますように。はいチーズ!
皇室のご祖神 天照大御神をお祭りする、日本で一番尊いお宮です。
丁寧に丁寧に礼をしてお参りしたレノさん、神楽殿で御守りを受けて、私にくれました。
一緒に来てくれてありがとう。
胸の支えが取れてホッとした。
そう言いました。
さてと、お祓い通り、おかげ横丁で美味しいものを食べましょう♪
1日目に赤福は寄っておいてよかった。たくさんの人が並んでます。
想像していたのとちょっと違った。
腰の強い太麺に醤油かけた感じのものを想像していたのですが、麺は太いけど柔らかい。タレは醤油かけただけなんて失礼なこと言ってごめんなさい、鯖節の出汁がしっかり効いてて食べ終わった後でお出汁も飲んでしまうくらい美味しかったです。
めっちゃ誘惑!!!!!
でもね、実はお参り中に母から電話が入ってこの日の夜に実家に寄る用ができてしまったので、ほんのちょっとなんだけど実家と最寄駅の間でカーシェアリングで運転することになってしまった。なので、お酒は我慢!!!!寂しい〜
というわけで、ちょっと早めに帰ります。














