熱で休んで思うこと


もっと気楽に仕事したいなぁ。

責任感?あるのが当たり前でしょ。


病気の時は休んでいいはずだけど、今休んでいる場合じゃないんです。仕事に穴を開けてしまう。その穴、埋め方がわかりません。絶対に穴は開けられない。なんとかしなきゃ。


今日は微熱があっても気分は良かったので、漫画を読みまくっていました。


昔読んだNANAが1〜6巻まで無料だったので再読。

ハチって本当にめんどくさい女だなぁ。

仕事サボるし、恋愛多いし、羨ましい性格だなぁ。




私だって休んでいるとだんだん、仕事行きたくないーって気になってくる。


でも明日は、ちょっとくらい熱があっても出勤しようかなぁ。土日は間違いなく出勤するつもりです。社内の人も少ないし、人と会わないなら熱があっても問題ないでしょ。


リモートも考えたんだけど、コロナが陰性だったので、体調が良ければ出勤。熱があるなら休め。だから、リモート対応は出来ないって。そりゃそうだ。



微熱くらいは内緒にして出勤しよう。

なんてことを考える自分が悲しい。


休んでくださいって表面だけでいう職場の人たち。

代わりにやっておくから心配しないでとは言わない。








ということで、週末の花火大会とレノさんの家に泊まる予定はキャンセルしました。(それはそんなにガッカリしていない。やっぱり私、恋してないないんだなぁ。)


気晴らしとしては、楽しいんですよ。

レノさんとのデートは。

でも「ツレ」という言葉が適切だと思う。

恋人と言える高揚はないんです。



以前のようにアドレナリン全開で意識を飛ばして果てるs◯xが欲しいなぁ。


そういえばレノさん、この前言ってたなぁ

「バイアグラ使ってみようかなぁ」って。


私はバイアグラは危険だと思っているので、使って欲しくないんだけど、バイアグラで私が満足する展開になるとは到底思えないんだよね。


たぶん、私の気持ちの問題です。



写真は先週のライブハウスデート。

最近手に入らなくなったウイスキー「響」をいただきました。

レノさんは、こういうわがままに応えてくれるいい人です。




そんなことより、今熱を測ってみたけど

あーーーーーーまだ熱があるのか!

うっとぉしい!