18きっぷを使ったレノさんとの3泊4日の旅は、旅雑誌のロケハン気分で、欲張りなスケジュールでした。


中年旅で、炎天下に出歩くなんて無謀です。


無謀すぎて、まだまだ記事にまとめきれません。

時間軸を無視して、出せる話題から少しずつ出しますね。





まずは食の話題から。

美味しいものを食べる食欲が止まらない!

夏バテ知らずの旅でした。





ホテルのフロントで教えてもらった岡山の美味しいお店

「爺や」

〒700-0826 岡山県岡山市北区磨屋町10−12 交通オアシスビル 1階



お手ごろではないけど、手が出ないわけではない。

ちょっと奮発して後悔しない。

瀬戸内の美味しいものを確かな腕で調理した美味な店です。


何を食べても美味しいので、どれか一品の写真を一枚は難しい。


でもね、でもね

お腹いっぱいなのにどうしても食べたいって思ったのが、ぜんざい!




 

黒糖仕上げの自家製あんを使った

「焼き餅冷やしぜんざい」


ここに至るまでに食べた鰹のたたきとか、鱧の焼きものがね、炭火のいい香りを纏っていたし、ままかりの昆布じめとかは京料理のような上品さとっても美味しかったので、絶対ぜんざいも美味いはず!




うんまいーーーラブ さすが料理人が作るぜんざいだわwさすがです!

日本酒でいい気分になった後ですが、これはとっても幸せな気分になりました。





鱧の骨の唐揚げも美味しかった〜。


贅沢させていただきました!