ココは日本です

銃社会アメリカではありません、


嫌なニュースです。


時間の経過とともに、生々しい写真が拡散されていく。

見たくないな。



先日、私が乗るはずだった電車が待っても来なくて、駅のアナウンスで人身事故があったことを知った。


バスを検索していると事故の目撃をしたという投稿が目に触れた。

女子学生が泣きながら電話をしていて、その後、通過列車に飛び込んだという。


知りたくなかった。

娘が通学で使っていた駅での出来事。

あの頃、娘は死にたいと泣き叫んで家出していた。

娘はギリギリのところで思いとどまって私のところに帰ってきたけど、ちょっと刺激があったら飛び込んでいたかもしれない。

その駅での出来事。。。


電車が遅れた理由なんて知りたくなかった。






お友達がね

私と同じ非正規社員を卒業して正社員1年目。

非正規社員時代、自分は正規社員じゃないんだから、っていろんな提案や自分の意見をぐううーーっっと抑え込んでいたという。

さまざまな場面で感じた劣等感をSNSに投稿していた。


「非正規雇用が増えた日本で、自分の力を発揮することを許されていない非正規社員がどれほど多いことか。これは社会的資産の損失に他ならない」という意味のことを書いていた。


私が言葉にできずに抱えていた劣等感を言葉に訳してくれてありがとう。社会的資産の損失と気づかせてくれてありがとう。







今夜は一人で焼酎を飲みながら、串カツ屋のカウンターでクールダウンをしています。