愚痴?
これを愚痴と言われたら、「こまっていることがあったら、いつでも相談しろ」という課長や係長の言葉の意味がわかりません。という種類の困りごとです。
去年、イケメン社員くんと積み上げてきた新規事業。4月からイケメン社員くんは人事異動でいなくなり、状況を知っていた係長も異動。新規事業に関わった人がいなくなりました。
後任のインテリ社員くんと係長に、引き継ぎされたはずですが、新しい係長は前係長から何も聞いていないと言います。
今日、やっとインテリ社員くんに進捗状況を聞けたのですが、驚愕の事実が判明しました。
「その事業ですが、実施時期が3ヶ月先送りになりましたよ」
先週行われた課の全員が出席する月定例ミーティングで、そう決まったというのです。
はぁ????そんな話は聞いてません!
私はその事業の担当者じゃないんですか?
実は4月に入ってから新規事業ミーティングは行われていなくて、それだけでなく、課や係の全員が参加する月一のミーティングも、4月以降私は呼ばれなくなりました。
完全アウェイの環境です。
はぶられているとか、そういう話じゃないんです。
新しい係長は、私の雇用契約が変わって業務が社員と同じになったことについて何も引き継ぎで聞いていないのです。
だから去年度の定例ミーティングに私が出席していたことを知らないのです。仕方なくミーティング以外で報告や相談に行っても、数分しか時間が取れず、私が単純業務しかしていないという先入観で文書に判を押すだけで、相談に対する返事が「受け流し」っぽい。
これ、めちゃくちゃ怖いです。
事故(トラブルやエラー、契約不履行)を起こしそう。
人事異動で人が変わるたびに、振り回されてきましたが昔と違って今の私の業務は単純作業だけではないです。
ストレス、半端ないです。
ストレスチェックというメンタルケア
私の勤務先には、年に一度の健康診断の時にストレスチェックというメンタルチェックがあり、数値が悪い人は産業医の診察を受けることになっています。
仕事において相談できる人がいるか
上司や同僚のサポートがあるか
などなどの設問に回答してストレスを点数化するのですが、私は毎年、最も危険なレッドレベルの結果が出ます。
そりゃそうでしょ。
正社員同士は仲間ですが、私のような非正規社員は仲間じゃないので声をかけたりしません。
業務に関係のない雑談を職場でどのくらいしますか?という項目も「全くない」にチェックします
もちろん離婚するくらいだから、家族に関する項目も最悪レベルです。
ストレスチェックという手法をやると、私の置かれている状況は「いつ鬱になってもおかしくない危険な状況にある」らしいです。
ストレスチェックの結果は個人情報なので「結果を第三者に開示することに同意しますか?」という設問があります。
私は毎年、「開示しない」にチェックします。
だって、開示すると人事課の社員とうちの課長に開示されますが、私のストレスの原因の一部がこの課長なので、その課長から面談されて「困ったことがあったらなんでも相談しろ」と言われても話すわけないです。「大丈夫です」としか言えません。
そして、正社員と同じ仕事をしていても非正規社員なので、私にはカウンセラーとか産業医の診察はありません。
どこまでも線引きされるんだよねーーーー
私、職場でいじめられています
「私、職場でいじめられています」って、いう同世代のおひとりさま女性のYouTubeを見ました。
ふと思ったこと、
「あれ?私はいじめられてるって認識ないけど、もしかしてそれは私が鈍いだけなのかしら?」
昔から我慢強いというか、M体質というか、耐えちゃうのです。離婚しないまま27年頑張ってしまったしね。
やっぱり私は鈍いのだろうか?
そのおかげで、鬱にならないでやってこれたんだと思うなぁ。
でも、そのおかげで平気そうに思われて誰からも助けてもらえない。甘える方法がわからない。
うーーーん、もしかしたら
か弱く泣く女になった方が、構ってもらえて幸せになれたのかな。