おはようございます、ゆきんです。
今日から世間では三連休なんですね。
そして明後日は敬老の日
すっかり忘れてた、やばっ
ウチらの敬老の日のお祝いは
まだまだ結構ですが、、、
親たちには何かしなくては、、
急げー
先日久しぶりに焼いたバターロールです。
焼き加減もだけど
発酵に失敗したみたい。
発酵後にペシャンと潰れた…
こんな基本中の基本もまともに出来ないなんて…
まめにやらないとダメだなぁ。
さて職場の話し。
やっぱり
ダメおじは来月に異動みたいです。
それが嫌というならだって、、、
本人まだ何も知らないみたい。
どうなることやら。
そして新人さん、
若くて有望ではあるけれど、、
週5日の早番遅番、曜日できっちり固定なんだって。
とすると
シフト組むのがかなり大変になってくるのは必然。
後から入ってきた人が優先されるってのは
ちょっとモヤモヤします。
その分なにか他でチャラになるように
気持ちよく仕事できるように配慮してもらいたいです。
ゆきんと同い年、天然さんは10月の最終週
丸々1週間お休みするそうです。
どこか行くのかと思ったら…
調理師免許の試験のためのお勉強のため、ですって。
(10月の最終土曜日が試験かな)
天然さん
この業界長いみたいだから
もうてっきり待ってるのかと思ってたけど、、、
まだでした。
それにしても仕事を1週間も休んで猛勉強
すごい意気込みです。
ゆきんもようやく実務経験が2年に達したので
受けたかったんだけど、、、
気づいたら願書受付が終わってたという、、、
天然さんとやる気の違いがわかるよね
来年は取得したいです、今のところ←
今日は中番(11時〜20時)
天然さん、研修中の新人さんと三人体制です。
女子会みたいになりそう笑
楽しくゆるく踏ん張ってきまーす。
みなさまも素敵な三連休を