こんにちは、ゆきんです。
5月5日子どもの日、ですね。
我が家にはもう「子ども」はいないけど
子どもは
成人しても
いつまで経っても
やっぱり子ども、、
いつでもいろいろと心配です。
どうかたくましく、強く生きてほしい。
そんな
願いを込めて、、、
今日は早番でした。
頭痛もおさまって不調は8割戻ったけど
が浮く感じ有り、、、。
やっぱりいつも弱いところに不調は出る。
これがやばくなると歯茎痛に発展するから
それは絶対避けたいところ。
だけど
明日明後日と早番三連勤して
水曜日は歯科医院、それからまた早番の連勤。
ちょっとハードだな、、、
ほどほどに頑張ります。
車両基地から朝日を臨む。
肝心の電車
ほとんどカットしちゃってごめんて感じ。
昨日の夜
食器の洗い物を残したまま寝るか
夫さんが気づいてやってくれるのを期待して、、、
それとも
自分でやってしまうか悩んで…
やっぱりやってから寝ることに。
だって夫さん、すでにこたつでグースカ
朝起きた時にそのままだったら
朝からガッカリ、、、は嫌だもんね。
今は洗うものも大した量じゃないし。
ゆきん、また徳を積んだよ
さぁ
今日もあとひと踏ん張り
また明日も良い日になりますように♡
ご訪問、遅れてます。
待っててね!!