こんにちは!ゆきんです。
今日は七草粥を食べる日ですね。
本来なら朝いただく習わしらしいのですが
我が家は夜にいただこうと思います。
今日は少し短めの早番仕事でした。
リーダーさんと早番だと
職場内の人たちの話しで盛り上がります
(悪口ではないですよ)
今日はヘルプのNさん(おじさん)の話しが多かったかな。
そのうちNさんのことも書きたいと思います。
とてもユニークな方。
ゆきんの帰宅後
次男は寮へと帰って行きました
寂しいな
また日常が戻ります。。
さてさて…
今日は年末年始にかかったお金を
ザッと計算してみました。
←かなりどんぶり勘定ですが、、、
お歳暮、クリスマス関連食材、
おせち、そのほかの食材、お酒、、、等々で
トータル80,000円くらい?
そして
おとといのライブ代、ツアーグッズ、
ご飯代を含めると、、、
10万は軽く超えるーーー
(おせち代、自分のライブ関係費は
ゆきんのお財布から出しました)
故郷に帰省されるご家族は
交通費やお土産、お年玉などで
もっともっとかかるのでしょう。
くらべたら
我が家は安上がりなものです。
特に今回は義実家にも行けなかったし。
それでもやっぱり我が家にとっては大きな出費。
しばらくはお財布の紐を
しっかり閉めようと思います
ツアT
おととい一枚買ったけど
昨日も次男に買ってきてもらいました。
(夫さんとペアルックにはしたくない、、、😂)
一昨日はグッズ売り場に募金箱(能登地震の)があったことに気づかなかったので
会場内でアナウンスされて知ったので
帰りに寄るつもりでしたが寄れなかった。
昨日次男に頼んでわずかな金額ではありますが
募金してきてもらいました。
(次男も自分でも募金してくれた)
ツアーの売り上げの一部も募金されるみたいです
早く穏やかな日常がもどりますように。
明日はNさんと早番です。
Nさんが来るまで
30分だけだけどワンオペで準備の日
踏ん張ります!
みなさまも
素敵な日曜の夜時間を。