こんにちは、ゆきんです。
すっかり出遅れました〜
3時過ぎるとすっかり夕方〜
今日は歯科医院掃除
社食パートは今日もお休み。
帰ったら即ワン歩に行って
ちょっと休んでから
吉祥寺に行ってきましたーー♪
11月1日に行って以来だから
クリスマスの雰囲気を味わっておきたくて、、
でも
もう雰囲気は年の瀬感が強かった
本日の購入品、、、
大したもの買ってないけど。
やっぱり目が行くのは年始用品。
木製の鏡餅はアトレのお花屋さんにて。
バレッタはスリコ。
あとはナチュラルキッチンです。
招き猫とダルマさんのセット(330円)はともかく
木製鏡餅も
よく見ると作りがやや雑
鏡餅は小さいのに550円もした
みかんの葉っぱがもろプラスチックだし…
じっくりと見て買うべきでした。
それにスリコのバレッタだけど、、、
この挟む部分が髪の毛束ねる時に
頭皮に当たると痛い
これも失敗かも、、、
盛り塩用にガラスの器と
お正月用梅の花のお皿はまあまあかな。
そんなに安っぽくは見えないよね。。。
もはや自分に言い聞かせる。
あとは梅の花で湯葉揚げを購入。
これ
揚げたてにお塩振って食べるのが美味しいの。
ラテさんも好き。←ちょっとだけお裾分けします。
買い物はアトレ内だけで疲れて帰宅
なんだろう?あまりワクワクしなかった、、、
ちょっと消化不良的な吉祥寺ショッピングでした。
またそのうちリベンジしまーす。
次はアニエスベーショップにも行きたいし。
さてと
ダラダラしてたらお休みはあっという間。
買い物したらその分断捨離しなくちゃね。
午後も踏ん張ります。
みなさまも素敵な午後時間を♪