おはようございます、ゆきんです。
今日は午前、歯科医院掃除パートでした。
ついたらすでに先生の自転車が、、、
でも先生、今日は機嫌良かったです。
まだお話ししたそうだったけど
さっさと帰ってきました
昨日、社食パートは中番でした。
相方(調理)はおじさん③←今月から入ったヘルプの方でとてもいい方です。
昨日はパート二日目の60歳新人さんを教えながら
ゆきんが補助で入る予定だったのですが、、、
新人さんお休みされました、、、
リーダーさんにメールで
「朝起きたら咳がひどく、病院に行くのでお休みします」って。
ちょっと怪しい…⁈
嘘ついてるとは思いたくないし
本当に電話出来ないくらい咳が酷かったのかも、、
だけど
お休みの連絡をメールって、、あり?
同じ業界の経験者だし
初日もごく普通に教わりながらやっていたと思うんだけどな、、、、
リーダーさん
診断結果が出たら連絡ください
と返信したようだけどどうしたかな?
気になる、、、。
新人さん次のシフトは12月1日。
もしインフルとかコロナだったら
その日は無理なので
とりあえず1日はマネジャーさんが入るそうです。
マネジャーさんもあっちこっちのヘルプで大変。
ともかく新人さん
大丈夫かな?来るかな?
声のデカいおじさん②も今月で退職です。
ここは合わなかったみたい。
そもそも
ちょっと変わった人でした。
なかなか人が定着しない、この職場。
悪くはないと思うのですが、、、
話は変わって、、、
何ヶ月も前に
いつのまにかベルトから外れて行方不明になってた
スマートウォッチ、本体が昨日見つかったのです!
さて、どこで、でしょう。
なんと!
家の中じゃなくて
家の前の憩いの広場の片隅で
ここの
ここら辺↓ほんとに隅っこ。
お向かいさんが時々鉢植えの土捨てたり←ほんとはダメ。
道路の落ち葉を集めて捨てたりするから
ちょっとこんもりしてる場所、
そこにポツンとあったの。
わかりづらいね笑
まず
失くしたのってつい最近ではない。
それがなぜ昨日になってそこに??
という場所ですよ?
泥ついて汚れてたし
ほんとにゆきんのかわからなかったけど
とりあえず拾って綺麗に拭いて
充電したら…時計は生きてたし
なーんと
ゆきんのスマホと見事に連動
いやぁ…ほんと過去何年のなかで
一番の失くしもの発見て感じくらい
びっくりと喜び!
すぐに次男にLINEしました。
次男からのお下がりだから。
最近ね、起きてすぐに
今日もいい日になるぞ!
と潜在意識に言い聞かせてるの、
これってその効果かも
これ、いいかも〜♪
今日のお二人さん弁当。
娘とあちらさん。
娘が今度帰るのは週末。
これがすっかり定着しちゃった。
元気なのでオッケーです。
さ、ラテ散歩行きましょうかね。
今日も踏ん張ります。
みなさまも素敵な一日を!