おはようございます、ゆきんです。


まさに秋晴れ☀️で

気持ちいいのに


まだ歯茎の状態は

あまり良くありません。一進一退タラー

もう歯茎痛のネタも飽きたよ、、、トホホ。


先ほどリーダーさんからメールがきて

リーダーさんの計らいで


中番→午後から仕事

に変更になりました。


リーダーさん、今日はお休みなのに

事務しにくるから仕込みもしてくださるとのこと

お言葉に甘えました。


朝はバタバタと夕飯準備をしたけど

おかげさまで午後までゆっくり出来ます。


ありがたやーお願い


あとで図書館行ってきちゃおう。


  






いつも朝んぽあしあとの時に思うんだけど、、


ご近所さんもどこのお家も

可燃ごみの量がすごいんだよねアセアセ


3人家族のママ友さんち

今日はデカいゴミ箱の蓋が閉まらないくらいだったよ

びっくり


そんなにしょっちゅう断捨離してるの?

んな訳ないよねぇ、、、??

てことはあまり分別してないから?

ゆきん区はプラも紙も可燃に出しても良い。


我が家の可燃ゴミは30ℓ袋で充分、てか

30ℓもだいたいスカスカ。


なんならブロ友さんみたいに

10リットルチャレンジしようかなって思う。


みなさまのおうちの可燃ゴミの量はどうですか?



この前借りたコレ下矢印

これは漫画なんだけど

すごく興味深く読めました。


芸人でもある著者、滝沢秀一さんの本は以前にも読んだことがあるけど

ますますゴミの達人に磨きがかかってるキラキラ


ゴミの出し方を変えて幸せになろうって

本気で思えるよチョキ




今日はどんな本に出会えるかな📕




今日も踏ん張ります。

みなさまも素敵な1日を♪