おはようございます、ゆきんです。


歯科医院掃除パート行ってきました。

お給料フライングゲットピンクハート

先生、お給料とお中元、お歳暮は早めにくれる。

他のことも早め早めにきちんとすりゃいいのにね。



さて明日から夫婦キャンプ⛺️


準備でソワソワしております。


着替えはそれぞれ、道具類は夫さん

それ以外はゆきん、て感じかな。


あれこれ考えすぎて

そのうち頭が回らなくなるもやもや

だって主婦は日常のこともやりながらだもん。

我が家はもう子どもたちのお世話がないだけマシだけど。


毎回テント設営中はあれこれ探し回って

あたふたする人です爆笑

学習できない人でもあります。

ゆきんあるあるです。





さてさて…

夫さん肝煎のクーラーですが…


ほんとにデカくて重たいの絶望


二人キャンプでほんとにコレ、要りますか⁉️

ゆきん心の声。。。


キンキンに冷えた生ビールはそりゃ飲みたい。

でも

宝の持ち腐れになりそうな気しかしない。


ゆきんはいつも思ってる、、、

二人なんだからミニマムなキャンプをしたいって。


夫さん曰く

これでも荷物、ずいぶん少なくしてるって。


たしかに家族五人でファミキャンの時は

民族大移動かよ⁉️ってくらいすごかった。

以前乗ってたセレナ、パンパンでした。


ゆきんはせめてもの、

ゴミは極力出さないキャンプにするぞびっくりマーク

これは毎回自分に課してます。




本日の夫さん弁当。

*自家製春巻き

*卵焼き

*シャウエッセン

*冷食アジフライ

*ゴーヤの佃煮


この冷食のアジフライが

しょぼかった。


→も小さいけど左のちっさアセアセアセアセ

味はまあまあだったけど、、、


できたら自分で作るのがやっぱり1番だよね、、、

春巻きは夫さんから美味しい!頂きました拍手






実は今日はもうひとつ書きたかったことが

あるのですが

長くなりそうなのでまた別便にて。


ついてない、夫さんの話しです。



午後もゆっくり

明日の準備をしていきたいと思います。

踏ん張ります筋肉



みなさまも素敵な一日を^ ^