おはようございます、ゆきんです。


今日から社食パートは三連休

休みばっかアセアセ


これでも扶養内で

ギリギリ目一杯入れてもらってます。


そんななか

昨日リーダーさんからまさかのびっくりな話しが‼️


なんと

ベテランパートさんが今月いっぱいで辞めちゃうガーン

まさか辞めるとは、、、タラー

リーダーさんとバツブルーな関係がとうとう…


で、リーダーさんから


ゆきんさん、

すぐにとは言わないけど

思い切って保険加入して

ガッツリ働きませんか?と提案がありました。

もちろんもっと働きたい!!


でもね、、、

そうすれば早番もやることになるし

昼の部でも調理をやることになる。

これがなんたって一番大変かもー。

昼の部は食数多いからね。


夫さんが新しい職場でまだ慣れない今

家のこと(家事)は頼れないし、、、

(あまり頼りたくないっていうのが本音)


そもそも

ベテランパートさんと同じ仕事は出来ません!


リーダーさんは

少しずつ出来るようになればいいんです、

と言ってくださってますが

こんなゆきんに出来る?



       頑張るべき時…?




悩む〜うずまき





昨日の娘弁当。

*春巻き

*たけのこ煮物

*具沢山のナポリタン

*ちくキュー


問題ありのゴリラ娘、

昨日はゆきんより早くちゃんと

帰宅して♨️入ってました^ ^


普通におかえり〜と言ってくれたびっくり


その後

ご飯一緒に食べながら

悪びれたふうもなく、普通に話してきましたえー

そういうとこ、いいような悪い?ような性格。


あ、

もちろんアイツとのお泊まり関係の話しはしません😂

そのことはとりあえず様子見。




今日のお弁当は二つ。

*ちくわの磯辺揚げ

*お魚最強漬け焼き

*たけのこ煮物

*糸こんにゃくの煮物

*豚バラ肉の醤油麹焼き

*シャウエッセン


磯辺揚げ、米粉でやってみました。

ゆきんもお昼に味見してみます。どうかなー?








おまけの話し。


昨日次男が寮に帰る前に夫さんと三人で

お昼を食べに丸源へ行ってきましたラーメン


この日はカロリーも塩分も解放日〜てへぺろ


ゆきんはいつも肉そば一択上差し


iPadでの注文はなかなか慣れないよ。

時間かかって焦る🤣


そして三人だとこうなる。


さすがに替え玉は無し。


いつもおうちご飯を食べさせてもらってるから、

って

次男がご馳走してくれましたハート

次男こそ、こういう時はいっつもありがとうハートハート


次男から

九州で仕事してた小学校からの友達がこちらに戻ってきてそろそろ結婚するんだ、とか

別の子は同棲始めたとか聞きました。


次男は浮いた話ドキドキはまだまだ、、、みたいね。


30代になっちゃった長男は

結婚しない宣言してるし。


それぞれの人生だもんね、

頑張れ、踏ん張れグッ







ゆきんも踏ん張ります!

みなさまも素敵な一日を〜^ ^






ママ、おまけの話しが長いよ。