こんにちは、ゆきんです。

ずいぶんのんびり投稿になっちゃいました。



土曜日はお弁当作りはお休みなので


娘は今日も仕事。

娘とは無事にほぼ通常モードに戻れました^ ^



お豆腐とツナのナゲット作ったり、、、

お昼の準備したり、、、


ピザトースト、お昼に焼くだけ、と

コンビーフと野菜コトコトスープ。



スマホ内の写真整理の続きも少し…。



あの日から12年経ちましたね…。



あの時はまだガラケーだったな。

全然電話が通じなかったっけ。

スマホでも災害時はやはり通じないのだろうけど。


メールがやっと長男とだけ、

それも一度だけやりとりできた記憶あり。


ゆきんはその時娘と一緒で

母の内視鏡手術の付き添いで

慶應病院で被災。


夫さんや息子たちがどうしているか

全くわからず、不安なまま病院で待機。


夜中にやっと帰宅できて

無事に家族で再会、ホッとしたけど、、、


真っ先に夫さんに

なんで俺には連絡くれないんだ?と

怒られたムカムカ

すごく心配だったのはわかるけど

こっちだって一生懸命連絡しようとしてたわよアセアセ

まずは無事を喜べ!!


もちろんこんな経験はもうしたく無いけど

いろいろな意味で経験値は上がったと思う。


母の手術は地震の起こる直前で中止、セーフ滝汗

手術開始時刻は14時半予定でした!!!

無事でした。

天国の父に守られた、と今でも思います。



なんだか上手くまとまらないけどこの辺で。

もうすぐあの時間になります。


合掌。




これからお仕事です。

今日も踏ん張ってきます。

みなさまも素敵な週末を!