おはようございます、ゆきんです。





また雨…のこちらですタラー
けっこう降ってます。
こんな雨だとキャンプのあの雨を
思い出す…。


あれからしばらく
お店の常連さんに

キャンプでは気の毒だったねーハートブレイク
って
ちょっと半笑いで言われたわハッ

なぜあなたまで知ってるの?
という人もいた…。
店長の仕業ね。



それなりに楽しかったですよ〜!

と言っても
負け惜しみみたいに聞こえるらしかった…。


ふんッチュー
ほっといてーッ
ま、そんなのどうでもいいけど。


今日も気持ち下げずに踏ん張ろーーグッ









さてさて
昨日はブログに書いた通り

先週の検査の結果を聞きに病院デーでした。




結果は変わらず異常なし!
だからもちろん再発もなしOK

ただ塩分摂取量がまだ多かったーッ

前回はバカみたいに多かったから(^◇^;)
マシに思えたけど…

以前はすごくストイックにやってたから
自分がダメだな…と少し凹むショック



言い訳になるけど
こんなコロナ禍だと
食にはあまり我慢出来ない…のだ。
もうあんなにストイックに出来ないよ〜。



とりあえずはOKなので
気を抜かず頑張ろ。


次回の検査は12月。
たぶんあっという間だよねアセアセ






そうそう、
昨日はちょっとビクビクだったの〜
検査結果ではなくてね、、、


電アシのバッテリー

前日チャージ忘れていて
30%で出発ガーン
もちろん節電モードでえーん


バッテリーもそろそろ寿命?らしく
最近減りが早いのにアセアセ


帰りは
な、なんと19%から。
(ゆきん家から病院(西新宿)までは
往復で約25Kmあります)




でもね!
バッテリー11%残してなんとか帰れました。
節約モードは坂道はきつかった…。

(バッテリー無くなってもひぃこら帰れますけどね…)

ただ、どこにも寄り道できなくて残念。


すっかり電動アシストに依存してるわ…(⌒-⌒; )
やれやれ…。






今朝の娘弁当。


*今日も海老フライ
*今日も味玉
*牛肉の漬け焼き
*ピーマンとほぐし鮭炒め
*シャウエッセン
*高菜乗せご飯






昨日海老フライのために入れたソース
ソースのはずがソースじゃなかった。

かけたら凄く不味くなった、
せっかく楽しみにしてたのにムカムカ

娘からクレームがアセアセ
ゴメーンお願い

匂い嗅いだら
チヂミ用のタレ?わからんガーン
ごま油の匂い。

確認が必要ね。
ソースだと思い込みバツブルー

なのでまだ残ってる海老フライ、
リベンジです。

今日こそ美味しく召し上がれハート






今日は次男が1回目ワクチン後
帰ってくるそうです。
ひとりじゃ不安なのかな?
うちでゆっくりしてもらおう。





お兄やん帰ってくるの嬉しいね。










今日は仕事です。
踏ん張ろー。





みなさまもお元気でねー♪































ゆきんのおすすめpickだよ〜(╹◡╹)