おはようございます、ゆきんです。

昨日の早朝、
素晴らしい虹が見えてたそうびっくり
その時間はとっくに起きてたのに
見損なってすごく悔しかったゆきんです。





虹






昨日のお盆休み明けのお店は
ぼちぼちでした。

暑い日は
区民プール帰りの親子さんが来るのですが
そんなみなさん
シンプルな醤油ラーメン食べがち〜ラーメ



海水浴の時に
海の家で食べたくなるのと同じかな?



もう何年も海水浴行ってないなー波





2004summer


必死で掘る息子たち


長男も次男も後ろ毛伸ばしてました。




ゆきんの水着の後ろ姿の写真もあったんだけどね、
この頃まだまだお尻がキュッでしたわ(//∇//)

載せないけどえー








さて
一昨日のことを。


タープやテントを大きな公園で干すため
積み込んで

まずは
みーさん(次男の彼女)をお迎えに。

出る前に夫さん、

汚れてもいい雑巾
入れといて!

え?
そもそも雑巾て汚れるもんでは❓
と思いながら突っ込まず…。


夫さんて…
言い間違いとか勘違いして覚えてるワードも
多くて

ワンコの肉球のこと吸盤て言った時は
即突っ込んだアセアセ

(タコじゃねぇ❗️)
(それでもまだ間違う)



でもあんまり言うと
ムキになる。

指摘されるの嫌い。
変なプライドショック

ムキになられるほうがめんどくさいから
訂正も指摘も
なるべくしないようにしています…。


こういうのがキャンプの準備や片付けにも
現れるから疲れるのショボーン

ゆきんがこうしたら?なんて
やり方をちょっと提案しても
だいたい否定されますチーン
自分の思うようにやりたいのよね。

たしかにゆきんより
ずっとわかってるってことは
重々承知してますが…

ちょっと独りよがり的なところ…

これって
ゆきんが理想としてるパートナーの姿じゃない…。





話が少しずれました。
こんな夫婦関係だってこと
踏まえてお読みください(笑)



みーさんは
サブキャンプみたいで楽しい❗️と言ってくれて
今回もさくさく動いてくれました。


次男が居ないのに
彼氏の両親のお手伝いに
来てくれるなんて
ほーんといい子。


さりげなく夫さんに
こうしたら?って提案してくれたり。


↓このタープがひどい風でなかなか建てられず
ポールを抑えているうちにほぼ乾きました笑

この時も夫さんにいろいろと❓❓
なことがありましたが…

まあ乾いたから良し❗️


雨がザーッと降ったり晴れたり☀️
山の天気みたい。




途中買ってきたお弁当でランチ。
みーさん良く食べました笑


みーさんのお口パンパン笑


どうしてもテーブルに座っていたい犬を
仕方ないね、と見つめるみーさん…。

みーさんの実家にもダックスちゃんがいるので
扱いは慣れたもの。




他にもテントを乾かしにきている人がいました。
ほんとにサブキャンプみたい❣️

夫さんももっと楽しめばいいのにね。
一人で頑張ってる感出さないでさッアセアセ



サクサク動きながら四葉のクローバーを見つける
持ってる女、みーさん。







でっかい殿様バッタみっけ。



なんとか大きなタープは乾いたし
夫さんには何度かムッときたけど
みーさんのおかげで険悪にはならず
済みました(⌒-⌒; )

感謝ーッ笑い泣き









翌日は自宅で夫さん一人で頑張ったようです。




夫さん、お疲れ様←直接言えない。
以前より準備も片付けもくたびれるように
なったね。
やっぱり歳のせい…❓

来年は行けるのかなーー⁉️

秋冬キャンプに誘われたけど
返事は保留…ニヤニヤ




今日も良い日になりますように
踏ん張ります。



みなさまお元気でネー。



















ゆきんのおすすめpickだよ〜(╹◡╹)