育児の息抜きにお出かけ | 国際結婚/男の子ママ:ケロちゃんと私のサンフランシスコlife

国際結婚/男の子ママ:ケロちゃんと私のサンフランシスコlife

2018年2月、アメリカで出産・育児はじめました!
アメリカ人夫のケロちゃんと力を合わせて頑張ってます。
育児のこと、アメリカ生活のこと、趣味のことなど気ままにつづってます。気軽に読者登録してくださいね。お友達大募集中です。

週末、育児の息抜き?(ベビーも連れて行きましたが・・・笑)で

仕事仲間のお家に遊びに行ってきましたキラキラ

 

彼女の家は、うちから車で約30分車

POTLUCK(持ち寄りパーティー)と、言うことで前日は息子が寝た後、

隙間時間を活用して深夜1時にせっせとラザニア作りグー

 

出かける直前にオーブンで焼いて、助手席へニコ

おむつ、ミルク、毛布、おもちゃなどのベビーグッズをトランクに積み込んで・・・

あ、そうそう。他の友達のお料理を持ち帰るための保存容器も持ってと(食い意地)お団子ピザ鍋

 

寝ていた息子を起こしてチャイルドシートへぼけー

車に乗せて、よし。これで準備OK。出発イヒ

 

赤ちゃんは大抵、車の振動が好きで運転しているうちに寝てしまうことが多く、

うちの子も最近までは車大好きだったのですが、最近は、なぜかちょっとぐずぐずしょんぼり

この日もなかなか寝てくれず、いつまでも泣いていたのですが、

運転しているのであやしてあげることもできず、とりあえず歌を歌ったり音譜するものの

息子の泣き声にかき消され・・・汗

 

(ま、そのうち疲れて寝るから泣かせておくか)と悪あがきをやめて

 

やっと寝たところで、目的地到着(タイミングが悪いのは育児のお約束@イライラしない)

 

10分遅れで到着したけど、私が一番乗り。

しまった・・・真顔

ここはアメリカだった。。皆、時間通りに来るわけがない。

(案の定、全員そろったのは集合時間から2時間後・・・笑)

 

皆集まったところで、お料理の写真をぱちりカメラ

おー。なかなかというかすごく豪華キラキラキラキラ

 

 

{904C2548-512E-4FF8-9215-02A1CF2AE504}

 

 

 

 

ロクサン(主催者):「実は私、本日、人生初のPOTLUCKで、ちょっと張り切っちゃいました」

 

そして、メインのお料理以外に出てくる数々のおつまみやらデザート。

 

 

{8F49F8E4-7C1B-4A2F-868D-BD820F531B20}

 

{58AC642B-EA4A-4EE7-A8D5-F2F8DF937275}

 

 

 

 

 

私:「す、すごいね!!

 

と、関心していると、??

 

 

 

{592C3E03-6F1D-4202-9EFE-8940E9D40708}

 

私:「ロクサン、これ何?

 

ロクサン:「魚ようお座」(ワイングラスの中)

 

私:「いや、見ればわかるけど・・なんで?

 

ロクサン:「ペルシャの新年のお祝いのひとつで、イラン人は毎年縁起物の金魚を買うの。

でも金魚はすぐに死んじゃうから、うちは見た目もエレガントなこの子たちにしたの。可愛いでしょハート

 

どうやら、ペルシャの新年は、ノウルーズというらしく

この時期イランではこのお祝いのために毎年500万匹もの金魚が用意されるとか。。滝汗

ただ最近は、動物愛護団体がこの風習のために金魚が命を落とすのはかわいそうと、

活発に活動しているらしいですが。。

 

そんなこといったらアメリカのサンクスギビングで犠牲になる七面鳥は?

クリスマス時期のチキンは?とも思うのですが。。。ガーン

 

ちなみに約5時間、彼女の家に滞在したのですが、

そのうち4時間、息子はエルゴの抱っこ紐の中でずっと寝てましたzzz

クラッカー最高新記録クラッカー

 

皆にも「息してる?大丈夫?よく寝るねー!」ってびっくりされました。

いや、母の私が実は一番びっくりだったりして。。。笑

最近使い始めたエルゴのベビーキャリアーこんなに気に入ってくれるなんて思いませんでしたよ。

まあ肩や腰は多少痛くなるけど、両手フリーになって色々できるから、助かるわニコニコ

 

そして、帰りの車の中車

相変わらずグズグズ泣いて、家に到着する間近でZZZzzz

ま、こんなもんですよね(イライラしない)