美しき日々

美しき日々

日々の小さな幸せをピックアップしていきます。

Amebaでブログを始めよう!

冷えとり靴下 重ね履き用レディスソックス4足セット ウールバージョン♪

すみません・・・・・・ごめんなさい

なんども、応募してしまいます。

冷え取り靴下ウールバージョン、

試してみたかったんですよ~おねがい

周りで冷え取りしている上級者は口々に

「ウールはいいよ~キラキラ

って勧めてくれるもので。

でも、初心者の私はとりあえず、コットンを履いていますが。

いつか、いつか、ウールまでのぼりつめたいなと思っていたところです。

なんでも、夏場でもウールを履いていると聞き、

「うっそーーーーー驚き顔

と、衝撃を受けておりました。

何でも、さらさらして気持がいいとか。

びっくりですよね。

でも、

本当みたいですよ本当


モニターにしていただき、

感想をぜひとも書きたいものです。



冷えとり・重ねばきソックスの通販専門店 千代治(ちよじ)

ぜひともよろしくお願いしますぺこり

冷えとりシルクカラーレギンス モニター様募集♪

冷え取り靴下のモニターに応募したら……・

レギンスもやっているじゃないですか!

早速応募。

去年までは冷え取りをしていなかったので

レギンスに対して素材までこだわりませんでした。

でも、今年の私は違うきらん2

いいものを身に着けたい。


これまで、衣に対して、なぜか抵抗があった。
なんだっていいじゃんみたいなぽい

おしゃれ?関係ないね。

子育て中だし。


でも、冷え取り健康法に出会い、

自分を大切に思う気持ちがあふれ、

体が喜ぶことをしたくなりました。

肌触りのいいもの、

締め付けないもの、

優しい気持ちになるもの・・・・・・・嬉しい

そんなものに囲まれたいです。




冷えとり・重ねばきソックスの通販専門店 千代治(ちよじ)


素敵なサイトです。

ぜひご覧ください。

可愛く冷えとり♪冷えとり靴下 基本の4足重ね履きセット モニター様募集♪


冷え取り初心者です。

保育園のママから教えていただき、その素晴らしさに感動してますきらきら

今は4枚重ねだけど、目指せ10枚な感じ頑張ります!

モニプラにて只今開催中の冷え取り靴下モニターに応募ルームソックス


冷えとり・重ねばきソックスの通販専門店 千代治(ちよじ)

応募に当たり、サイトを覗いてみました。

とっても素敵なサイトでした。

ぜひご覧ください見る

おじい様の代から続く老舗店。

日本製が少なくなった昨今、頑張って、こだわり続けておられます。

モニターになれなくとも、注文したいです。

≪急募≫一度履いたらやみつき決定!人気No,1クロッグのモニター募集


秋が深まってきた感じがする今日この頃。

良い靴を見つけた。

クロッグという靴だ。

魚の目保持者の私に優しいようにこっ

なんでも、履き心地が「ふわとろ」ってーいうんだから、

興味津々目

口コミを見れば、もう欲しくてたまらなくなる!!

小さなお子様がいるままにお勧めですとも書いてある!!

確かに、下の子が5か月になるけど、

どこかに出かけたとき、するっと脱ぎは気ができるように

スニーカーのかかとろぺしゃげて履いている。

(ぺしゃげるって方言?ペタンコにして履くことです。)

おばあちゃんが生きていたら怒られそうと思いながら・・・・・・・このとおりです

これなら、かかとがないのに履いていて程よくフィットするらしいのでいいでしょう♪


冷え取り健康法を実践する私としては、やはり靴下の重ね履きは基本。

なので、足元モコモコ大作戦と名付けてコーディネートを提案したい。

こうご期待微笑み

我が家にやってきてくれた、天使のようなベビー赤ちゃん 2

待望の第2子です。

5年ぶりの育児にてんやわんや。

いろいろ制度など変っていて、びっくりびっくり

そして、ベビーカーまでも進化していた!!


知ってます?

ピジョンがベビーカーをプレゼント!!



http://pigeon.info/products/contento/

コンテントというベビーカーです。

すごいすごい、

5年前に私が感じていた、もっとこうだったらいいのにが実現しているえ゛!!!



モニターママのおすすめチェックポイントより


☆ハイポジションシートは必須アイテムだと思います。そして子供は視界が高く、見える景色も広いので楽しそうでした。私自身も思いっきりしゃがむことなく子供の対応が出来るのでとても楽でした。


☆赤ちゃんにとってはフロントガードがあると掴まるところがあって安心だと思います。息子もフロントガードを掴んでいることが多かったです。フロントガードをよだれだらけの手で触ることも多いと思いますし、カバーを外して洗えるのはとてもいいと思います。


☆乗せ下ろしがとても楽にできて、腰の痛いママとしては助かってます。それに、移動中でも赤ちゃんが近くに感じられて、赤ちゃんもママも安心していられます。地面の熱のはねかえりも少なく暑い日でも楽しく出掛けられました。


☆夏の暑い時期には接触冷感素材の冷たく感じる側でひんやり感、又冬の寒い時期には逆側を使用して冷感をなくして使い分けるなんて手のこんだことして頂けてうれしいです。いざ少し暑い日に使用させて頂いた時赤ちゃんの頭や首に熱があまりこもらなくムレも最小限に感じました。


☆まず、本当に幌が大きい!しっかりしている!幌は生地も分厚く遮熱性を感じられました。幌が大きく丸くカーブをしているので、子供にとっては天井が高く、圧迫感がないように感じているんじゃないかなと思います。メッシュウインドウも二か所ついているので熱もこもりにくく、快適に過ごすことができます。


☆インファントシートが足元まであり、赤ちゃんを包み込むような感じが良かったです。 3ヵ月ぐらいまで対面式で使用出来て、その後、背面式で3才ぐらいまで長く使用出来て、良いと思います。インファントシートの寝心地がよいみたいで、寝かせると、すぐに眠ってしまうことも多く、買い物の時は、グズることがなく、すごく助かっています。



気になったら、ぜひ、ピジョンのサイトにレッツゴー!!


http://pigeon.info/products/contento/


【アロマスター】汗のニオイ対策用アロマスプレー モニター50名募集



アロマ……アロマオイル

大好きです匂い匂い匂い


アロマオイルと共に生きていきたいと思っています。

掃除に、睡眠に、リフレッシュに…・

大活躍!!


アロマスタ-さんがモニター募集していたので応募。

100%天然であることは必須です。

これ、使ってみたいです↓


http://www.aromaspray.jp/SHOP/891532/863439/list.html

癒されて、深い、いい眠りにつけそうベッド****



アロマスター株式会社




新商品「おまかせ食堂」3品+横濱オイスターソースのモニター300名募集!



『おまかせ食堂』って何??
「主菜、副菜、スープ」3品の味付け調味料がセットになった定食の素です。
当社推奨レシピ通りに調理したものに、ごはん一杯(160g)をつけても、1人分あたりの塩分(食塩相当量)は3.0g以下、カロリーも600kcal前後の食事を提供できます。

横濱オイスターソース
カキのむき身を高温の油で熱し、香りとうま味を抽出したこだわりの当社オリジナル香味油を使用し、香りよく、まろやかな味わいに仕上げました。



ということで、早速応募。

昨日から高熱続きで(9度5分まで出た)、体力はもちろん

精神的にも参ってしまった私。

新生児を抱え、ほんときついですもうだめ…

乳腺炎?

インフルエンザ?

頭はガンガンするし、間接は痛み、

寒気、吐き気とオンパレード。


こんな時、食事の用意してくれって言われてもね。

でも、この商品があれば、

病気で辛い時、疲れてしまった時、

助かるよね土下座

献立考えなくても3品できちゃうんだからるんっ♪



モニター当たりますように♥akn♥


おまかせ食堂


フランスと日本の架け橋、株式会社GBファンサイト参加中



4月13日、無事出産。

3376gと、ちょっと大きめな男の子だ赤ちゃん 2

母乳育児でと思っていたが

年齢的に出産というイベントはかなりの負担だった・・・・・ゲッソリ

そして、お乳が出ない。

哺乳量測定をしたら、マイナスなんてときも。

うそーーーーーー?

入院中、小児科の先生に厳しく言われ

ミルクを足すことに。

そしたら、てきめんに体重が増えた。

ガッツリ寝てくれるし

母乳をあきらめようと思ってしまった。


でも。

私は頑張る。

体も徐々に回復し、

出ていないながらも、ベビーにおっぱいを吸ってもらい、

自分でできる限りの努力をしようと決めた。

ネットで検索すると、いろいろある。

桶谷式マッサージ、タンポポコーヒー、ハーブティー……

おっぱいは血液から作られるということなので

血の巡りをよくするため温かい飲み物を取ることから始めようと思うほうじ茶

そこで、これ↓

母乳で育てたいママのために

ママミルクブレンド・オーガニックハーブティー

授乳中のママの悩みの一つである母乳不足には、フェンネル、ミルクシスルをはじめ4種類のハーブを配合した、ママミルクブレンドハーブティーがおすすめです。母乳トラブルの解消、赤ちゃんの健康、そして授乳を通じて赤ちゃんとの絆を深めるためにも、ママミルクブレンドを。「赤ちゃんがごくごく飲んでくれるようになった」「飲みやすく、飲み続けられる味」とのお声を頂いております。

オーガニック・ノンカフェインですので、産後のお飲み物としても安心してお飲みいただけます。産後のママさんにも喜ばれる、出産祝いのギフトや贈り物にもどうぞ。

使用ハーブ:ネトルミルクシスルフェンネルレモンバーベナ



フランス・パリで1880年から続くハーブ薬局のメディカルハーブティーの、グランド・エルボリストリ




飲んでみた。

ちょっと、葉っぱっぽい。

そりゃハーブハーブだもんね。

只今飲み続けて15日たったかな。

1リットルのポットに入れてごくごく。

おっぱいあげながら、飲んでいる。



そのおかげか、先日保健師さんがうちに来た時、

ベビーの体重を量ってもらったら

3920gに増えてたわーい!

このまま母乳だけで大丈夫でしょうって。

一か月検診が楽しみだ!!




女性、マタニティ、母乳育児、子どものためのオーガニックハーブティー通販

【ぐるなびウエディング】フォトブックに関するクイズに答えて商品券を当てよう!



結婚にまつわる思い出に残ったエピソード


私たちの結婚式までの道のりは、本当に慌ただしかった。


2006年12月に出会い、

一年が過ぎた2007年12月にプロポーズ。

2008年1月に私が職場に結婚報告・退職願を出し、

2008年2月に妊娠発覚。

仕事は2月いっぱいまで勤め上げ、

2008年3月引っ越し。

2008年4月結婚式を挙げる。

2008年9月出産。


結婚式を挙げるのに、多くの人は1年くらいじっくりとプランを練るようだけど、

私たちはわずか3か月で決めた。

バシバシ決めた。

決めれば早い。

式場に料理、招待客、ドレスなどなど・・・・・・・・・

つわりと重なり、大変だったけど、いい思い出。


決まるときにはいろいろが動き出すんだと思った。

三十路を過ぎてやってきた、絵にかいたような幸せ。

二人目を授かり、ゆっくりと幸せをかみしめている。



スマホで撮った写真もフォトブックにできちゃいます!
フォトブック無料クーポンプレゼントキャンペーンはこちら▼
http://goo.gl/RvsU0

からだにとってもいい!「ここさち 毎日えごま油」モニター10名募集



食べ物で体が造られる。

ならば、体にいいものを厳選して摂取したい。

子供が生まれてから、特にそう感じている。

便秘がちだった私の腸をこのエゴマ油が改善してくれそう。

オリーブオイルを飲むといいと聞いたことがあるし、

潤滑油となって、するーり。

理想的。

便秘が改善すれば、肌も変わるだろうし、



ここさち 毎日えごま油

おなか周りもスリムに・・・・・・・

なんて、とらぬ狸の皮算用。

モニターしたいです。

よろしくお願いします!!